こんにちは!asumiです♪
突然ですが皆さんはどんなスタイルでメイクしていますか?
ドレッサーを使っている方、もしくはドレッサーではなく別のスタイルでメイクしている方、様々なスタイルがあると思います。
もちろん必ず必要なわけではないですが(メイクをする人しない人もいると思うので)ドレッサーに対して私は小さい頃から憧れがありました。
簡易的にしろドレッサーの”ようなもの”を用意してメイクしていましたが、やっぱり使っていると色々と不便&欲求が増えてきまして…
どこまで自分でやれるのか?
理想のドレッサーは完成できるのか?
不定期ですがドレッサー制作日記も更新していこうと思います。
ではではどうぞ!
私とドレッサー
軽く今までの私のドレッサー歴みたいなものを紹介したいと思います。
それぞれ”懐かしいな”とか”私もそうだった”なんて共感してくれたら嬉しいです。
①ポーチ(にまとめて入れてあるだけ)
中学生~高校生、成人してからしばらくはぶっちゃけそこまでメイクをしていなかったので適当なポーチに入れて保存してるだけでした。
化粧品の数も全然なく、ファンデーション、マスカラ、ビューラー…くらいだったと思います。
当時はアイシャドウも使ってないしとにかく必要最低限のものだけ。
化粧下地も使ってなかった気が…
基本引きこもり&在宅の仕事だったので日焼け止めも使ってなかったし、化粧は気分で。みたいなスタイルだったので…今では考えられませんが(笑)
②今ある棚を利用してなんとか収納
私の今住んでいる家はとにかく狭くそれでいて物が多いので、限りあるスペースでなんとかしなければいけません。
少しずつコスメとスキンケア用品が増えてきたので少し整理して空いた棚の下2段を利用するスタイルに変更。
先代にゃんこの仏壇用に購入した縦に長いタイプの収納で棚の位置をある程度変えることが出来るので、100均とSHEINでサイズをチェックしてクリアケースを買ってきて入れたり…となんとか工夫して使っていました。
それでも足りなくなってきたけどこの棚も横の棚も動かせない(スペース的に)ので、間に挟まるサイズのスチールラックをこれまた100均で購入して追加したりしていました。
③メイクボックス&女優ミラー
頑張って試行錯誤しながら利用していたものの、スキンケア用品&コスメの数も日々増えていく一方。
(置けないから買わないという選択肢はない)
なので一つにまとめたいな、と考えていたところデザインに一目惚れして購入したのがこちらのメイクボックス。
めちゃくちゃデザインが可愛いな~と!
私は最初Qoo10で見つけたのですが欲しかったブラウンが在庫切れだったので検索したところ楽天で無事に発見することができ、買うことができました。
※残念ながら現在は黒白のみしか在庫がないようです。
サイズ展開はSMLなんですが棚の大きさ的にLはまず無理。
収納力としてMくらいが欲しかったけどMもサイズ的に無理…ということでSサイズを購入。
マジックテープで着脱出来る鏡が付いているんですがとにかくこれが重くて…
角度も横の紐で調整できるのですがいかんせんメイクしづらくて結局ほとんどこの鏡を使うことがなく、途中から剥がしてしまってました。
鏡
重たくて外したとは言えメイクするのに鏡は絶対必要です。
どうしようかなと考えた時、今まで使ったことがなかったしどんなもんだろう?という興味もあり”女優ミラーが欲しいな”と思いました。
こちらの折りたたみ式携帯型女優ミラーは充電タイプになっていて、なんといっても使っていて良かったのが明るさの記憶機能があるところです!
電源を入れるだけで前回設定していた明るさに自動でなってくれるのが便利でした。
昼白色光・白色光・暖色光の三段階の明るさがあり、さらにタッチで長押しすることで明→暗と自分の好きな明るさに調整できます。
重さとしては”とても軽い”というわけではないですが、現在も出張のたびに持っていくほどお気に入りのミラーです。
メイクボックス+女優ミラーの一体型もあり
女優ミラーとメイクボックスを利用して毎日のメイクとスキンケアを楽しんでいたのですが、現在は女優ミラーがついてるメイクボックスもあるようです(私が探していたときはなかった気がする)
④今のドレッサー
こちらが現在の私のドレッサーです!
イメージ作成~制作にとりかかるまで、そこから最終的に完成するまで約3ヶ月くらいはかかりました。
こちらのドレッサーの詳細は今後語っていきたいと思います!
理想のドレッサー
何に重きを置くか?
経験談として書くとするならば、まず自分が何にこだわりたいのか?をしっかりと把握しておくことが重要です。
機能にこだわりたいのか?
デザインにこだわりたいのか?
収納にこだわりたいのか?
など、どんな形でもいいので”自分が最終的に目指したいドレッサー(の形)”のイメージを持っておくことが大切だと思います。
これがしっかりと定まっていないと、作っていく過程でフラフラとしてしまいなかなか思うように進まなかったり、無駄な作業をしてしまうことにもなりかねないです。
私が重きをおいていたところ(譲れない部分)は収納の多さと大きな女優ミラーです!
既製品のドレッサーも素晴らしい
既製品のドレッサーには多少高くても部屋に置きたいくらい可愛いドレッサーや素敵なデザインが多いので正直とても惹かれました。
どれもめちゃくちゃ可愛い…
上記にあげた画像のドレッサーはDIY初心者の私がちゃんと作れるかも不安&もう面倒だから買ってしまおうかなんて思って見ていた時に惹かれたドレッサーたちです。
猫足デザインや北欧風だのヨーロッパ風だののデザインにはどうも惹かれてしまって…だってめちゃくちゃ可愛いんだもん。
ただ見てもらえば分かる通り既製品のドレッサーはデザインは優秀なものが多いのですが、私のこだわりたかった”たっぷりの収納”となるとどうしても物足りなさがあります。
そして私の家は限られたスペースしか空いていないので既製品のドレッサーの場合置ける場所がなかったり、今ある家具を動かして置かねばならず、それでもどう考えても収納は足りない…なんていう状態。
さらにやっぱり気になるのは値段ですよね。
最初に”多少高くてもいい”とは言いましたがやはり可愛いものや人気のデザインのものはお値段がそれなりにします(3万~5万とか平気でする)
それで実際に満足できるのであれば全く問題ないのですが、私の場合はほぼ物足りないの確定なので。
となるとやはり既に私の持っていた家具をリメイクで土台として利用し、その上に自分の理想のドレッサーを作っていく…というのが一番理想に近づけるな、と自分で制作することを決めました。
作りたいイメージ&絶対こだわりたい部分
なんかこうしてみるとイメージ全然ないような感じですが(笑)
一応頭の中には出来上がった姿はイメージは出来ていました(画力がないので伝わらないけど…)
とりあえず今使っている棚をリメイクして利用することは決定していたので(絵でいうところの”できればここも~のところが既存の棚部分)その上に乗せていく形。
デザインとしてはシャビーシックというかアンティーク風というか、白を貴重としたシンプルなデザインが理想です。
スツール(椅子)も置きたかったのですが土台とする棚の真ん中部分の仕切りが動かせないので、スツールを真ん中に収納するのは諦めました。本当は合わせた方が可愛いんだけど。
絶対にこだわりたかった(譲れなかった)部分
女優ミラー
ドレッサーを作るならばどうせなら大きい女優ミラーが欲しい。
電球タイプか枠に沿う形でライトが付くタイプのどちらかだけどデザイン的に電球はなぁ…と思ったりも。
スキンケア系
スキンケアの量とストックがとにかく多いのでそれがたっぷり入る収納と、できれば並べて飾りたい。
並べて置いてスキンケア時に「今日はこれにしようかな~」とか考えたい。
パック
パックもよく使うものとしてドレッサー周りに置きたい。
アイシャドウなどのメイク用品
このままだと椅子に対して高さが足りないので女優ミラーを乗せるために棚を作る。
その場合棚の部分(女優ミラーの下の空くスペース)に収納を作ってそこにメイク用品を入れたい。
ティッシュ・ゴミ箱
ティッシュは出来れば横に吊るす形で置きたい。
ゴミ箱も横に付けたい。もしくは穴になっていてそこにゴミを入れる→下から回収して捨てるだけみたいな構造に。
スキンケア・メイク用品のストック
ストックがとにかく大量にあるのでそれを一つに入れておける収納を、下の棚部分に作りたい。
かわいいもの
スキンケアを並べる部分に香水や可愛いもの、お気に入りのものを並べてうっとりしたい(自己満足)
次回からは制作編!
以上が理想のドレッサーを作る(イメージ編)になります。
仕事したりブログ書いたりの合間に考えてたのでちょっとかかってしまいましたが、構想までがだいたい一ヶ月くらいですね。
次回からはいよいよ制作編をアップしていきたいと思います。
不定期になるとは思いますがよければお付き合い下さいませ。
ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙