こんにちは!asumiです♪
「くすみやシミが気になってきた…」「肌にもう少し透明感がほしい」
そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するのは、韓国スキンケアで人気の【BIOHEAL BOH(バイオヒールボ)】のビタミントーニングセラム。
メガ割時ではなかったのですが、Qoo10を使い始めたばかりの頃に購入した思い出のアイテムなんです。
使い続けてみてどうだったのか、実際の変化や使用感を本音でレビューしていきますね!

Qoo10アプリから購入はこちら
【BIOHEAL BOH】ビタミントーニングセラム/30ml*2個/ダブル企画セット/韓国コスメ
【ビタミンC美容液】バイオヒールボ ビタミントーニングセラムとは?
なくなる気配がないなら
バイオヒールボ10日シミセラムで
シミ・くすみOUT!
ビタミントーニングセラムの成分・特徴は?
「何を塗ってもくすみが消えない…」と感じている方に人気なのが、BIOHEAL BOH(バイオヒールボ)のビタミントーニングセラム。
このセラムは、ビタミンC誘導体をはじめとした肌にうれしい栄養成分をたっぷり配合した美容液で、乾燥・くすみが気になる肌にアプローチする処方になっています。
ナイアシンアミドやヒアルロン酸など保湿成分も配合されているので、肌にうるおいを与えつつ、しっとりなめらかに整えてくれるのがポイント。
軽めのテクスチャーでベタつかず、スッとなじむ使用感も使いやすくて◎
毎日のスキンケアに取り入れやすいところも好印象です。
バイオヒールボってどんなブランド?
BIOHEAL BOH(バイオヒールボ)は、韓国のスキンケア市場で注目されているブランドのひとつ。
皮膚科学に基づいたアプローチと、敏感肌でも使いやすい処方設計で多くの支持を集めています。
ブランド名の“HEAL”には「肌本来の力を引き出し、健やかに導く」という意味が込められていて、自然由来成分と先端技術の融合が特徴。
中でも、ビタミンCやナイアシンアミドを配合したアイテムが特に人気で、エイジングケア・美白ケアを意識するユーザーから多くのリピートも。
また、バイオヒールボのアイテムは韓国の大手コスメショップ「オリーブヤング(OLIVE YOUNG)」でも取り扱いがあり、信頼性の高さも評価されています。
ちなみにオリーブヤングは、韓国版マツキヨのような存在で、韓国美容のトレンド発信地とも言われています。
実店舗はもちろん、オンラインストアでは最新の人気コスメがいち早くチェックできるのも魅力です!

ビタミントーニングセラムの使い方・朝晩のおすすめタイミング

Qoo10アプリから購入はこちら
【BIOHEAL BOH】ビタミントーニングセラム/30ml*2個/ダブル企画セット/韓国コスメ
このセラムは、洗顔後すぐの肌に使うのが◎
まずは化粧水で肌を整えたあとに、適量を手に取って顔全体になじませます。
乾燥が気になる部分には、ちょんちょんと重ねづけしてあげるとしっとり感がアップします。
使うタイミングは朝晩どちらでもOKですが、特に夜はしっかり集中ケアしたいときにおすすめ。
私は、夜に使うと翌朝の肌がやわらかく整う感じがしてお気に入りです。
ちなみにこのセラム、レチノール系のアイテムとも併用できる、と公式のQ&Aで明記されていました!
Q:レチノールと併用しても大丈夫?
【BIOHEAL BOH】ビタミントーニングセラム/30ml*2個/ダブル企画セット/韓国コスメ:販売ページQ&Aより
A(OLIVE YOUNGより):
「他の商品と併用しても問題ありませんが、同じブランドのライン使いの方がよりおすすめです」とのこと。
なので、普段レチノール入りのスキンケアを使ってる人でも、安心して取り入れられそうです◎
私はレチノール系アイテムと一緒に使ってみて、特にトラブルもありませんでした。
まずは夜だけ、慣れてきたら朝晩に。
少量でも伸びがよくてコスパも◎なので、気軽に取り入れやすいセラムだと思います。
よくある質問Q&A|ビタミントーニングセラムは朝も使える?敏感肌でも大丈夫?
Q. 朝も使って大丈夫?メイク前でもOK?
A. はい、大丈夫です!
ベタつかないテクスチャーなので、朝のスキンケアに使ってもメイクの邪魔になりにくいです。
乾燥しやすい日中の保湿ケアとしても◎
Q. 敏感肌でも使える?
A. 公式では「敏感肌向けにも使いやすい処方」とされていますが、成分が気になる方は事前にパッチテストをするのが安心です。
私は肌がゆらぎやすい時期に使っても特に問題なかったです。
Q. どのくらいで効果を感じた?
A. 私の場合は、まず使用感の良さにすぐ気づいて、しばらく続けてみるうちに肌のトーンがなんとなく整ってきたような…?という感じでした。
劇的な変化ではないけど、「なんかいいかも」と思えるタイミングがちょこちょこありました。
Q. レチノールとの併用はOK?
A. 先ほども書きましたが公式Q&Aでも「併用OK」との回答がありました◎
不安な方は夜だけ使うようにしたり、レチノールと交互に使っても良さそうです。
効果はある?ビタミントーニングセラムの正直レビュー
使用感:★★☆☆☆
値段&コスパ:★★★☆☆
リピしたいか:★★☆☆☆
肌への使用感と仕上がり
使用感:★★☆☆☆
使い始めて数週間、なんとなく顔全体が明るく見える気はしましたが…
正直、「10日でシミとくすみをOUT!」っていう公式の打ち出しほどの変化は私は感じませんでした。
スキンケアでシミやくすみを“完全になくす”ってやっぱり現実的じゃないな~というのが正直な感想。
肌のトーンが整ったような、全体的な印象が明るくなることで「カバーできたかも?」くらいの感覚でした。
ただ、今あるシミを消すのは難しくても、これからの予防としてビタミンCを取り入れるのはアリだと思ってます◎
全く意味がないとは感じなかったです!
ちなみに気になった点はこんな感じ↓
馴染みやすさやしっとり感はいいんだけど、肌キメの変化とかトーンアップ効果は正直微妙かな…。
あと私はこのあとにCOSRXのザ・ビタミンC23セラムを使ったのですが、あちらの方が刺激はあるものの、効果の実感としては上でした。
とはいえ、バイオヒールボの方は刺激を感じにくい処方なのは確かで、敏感肌の人には安心感あると思います◎
価格・コスパはどう?
値段&コスパ:★★★☆☆
私はメガ割じゃない時期に2本セットで購入して、1本あたり約1,800円くらい。
単品価格が4,000円前後のビタミンC美容液も多い中では、わりと良心的な価格設定かなと思います。
たっぷり使わなくてもいいタイプなので、コスパ自体は悪くない印象でした◎
「とりあえずビタミンC取り入れてみたいな」って人にはちょうどいい選択肢かも。
リピートするかどうか
リピート:★★☆☆☆
これは…かなり悩ましいけど、お察しください寄りの★2というのが正直なところ。
使ってすぐ「おおっ!」と感じるような効果があったら評価も変わったと思うのですが、
私には「これじゃなきゃ!」って思える決定打がちょっと足りなかったです…。
「悪くはないけど、次買うなら別のビタミンC美容液にしちゃうかも」というのが本音。
個人的にはやっぱりCOSRXの方が合ってたな〜と思います。
購入先・最安値情報|ビタミントーニングセラムはどこで買える?
私はQoo10で購入しました🙋♀️
当時はオリーブヤングのQoo10公式ショップがあり、そちらで購入できたのですが、現在は取り扱い状況がかなり変わっているようです。
【 BRING GREEN_Official 】
【BIOHEAL BOH】
ビタミントーニングセラム/30ml*2個/
ダブル企画セット
販売価格 4,500円
メガ割時 3,600円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
※LX PANTOS – 送料無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/
Qoo10アプリから購入はこちら
【BIOHEAL BOH】ビタミントーニングセラム/30ml*2個/ダブル企画セット/韓国コスメ

メガ割+SHOPクーポン併用でさらにお得になることもあるので、購入時期は要チェックです💡
なお現在、Qoo10内ではオリーブヤング公式ショップが見つからず、バイオヒールボ製品は別のショップ(BRING GREEN_Officialなど)から販売されているようです。
ただし、このセラムに関しては在庫切れのタイミングが多く、非表示になっていることも。
以下、他通販サイトでの取り扱い状況です(2024年12月時点)
現在はあまり流通していない可能性もあるので、見つけたときが買い時かもしれません👀

まとめ|ビタミントーニングセラムを使って感じた正直な効果とおさらいポイント
総合評価:★★☆☆☆
バイオヒールボのビタミントーニングセラムは、「肌のくすみ・シミが気になる方に」として登場した美容液。
ビタミンCを中心にナイアシンアミドやヒアルロン酸など、透明感ケアに嬉しい成分が詰まっています。
ただ、私自身はレビューにあるような「10日でシミ・くすみOUT!」というほどの実感はあまりなく…
正直、肌トーンの均一さや潤い感はあるけれど「即効性のある変化」を求めている方には少し物足りないかも。
とはいえ、刺激が少なくて使いやすい点は好印象!
合う人には継続して使いやすい美容液だと思います◎
- ビタミンC・ナイアシンアミド・ヒアルロン酸配合で、透明感&保湿ケアに
- 軽めのテクスチャーで朝も夜も使いやすい
- 香りは少し独特なので好みが分かれるかも?
- 即効性よりも、じんわり実感派におすすめ
- 刺激が少ないからビタミンC初心者や敏感肌さんにも◎
現在は販売店によって在庫状況がバラついているので、気になる方は在庫があるうちにチェックしてみてくださいね♪
ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙