当ブログは記事内に広告を含む場合があります
PR

【加工なし】ハパクリスティンOne&Onlyグレー|盛れる?乾燥する?面長にも合うって本当?

hapagray_catch カラコン


こんにちは!asumiです♪

盛れると話題の韓国カラコンブランドHapaKristin(ハパクリスティン)
今回レビューするのは、ワンデータイプの人気色「One&Only グレー」です。

韓国アイドルのような“うるっとツヤ感”を出しつつ、ちゃんとナチュラルに盛れる優秀レンズなんです!

ナチュラルだけどしっかり盛れる発色が魅力ですが、実際に使ってみると乾燥ズレ、さらには頭痛など気になる点も…。
特に私はドライアイではないのに、着用後に目の違和感を強く感じてしまいました。

ですがその一方で「面長の私にすごく似合う」と思えた不思議な効果も。
盛れ感・色味・つけ心地など、使ってみて感じたことを加工なし写真つき本音でレビューしていきます!

Qoo10アプリから購入はこちら
【Hapa Kristin】ハパクリスティン 韓国 カラコン ワンデー 1day 10枚入り

当ブログではあるがままにをモットーに
自分が実際に購入し使用した商品の正直な感想や
お得情報などを誠意を持って発信しています
 
詳しくはプロフィールをご覧下さい💕

Twitter:asumi

スポンサーリンク

HapaKristin(ハパクリスティン) One&Only glay

商品について

どんな瞳でも一瞬で”旬顔グレー”
濡れたようなツヤめく瞳に

HapaKristin(ハパクリスティン)は、韓国で人気のカラコンブランド。
IVEのウォニョンさんがモデルを務めることで知られており、「ナチュラルに盛れる」「色味が絶妙」とSNSでも話題です。

今回紹介する「One&Only Gray」は、グレー系なのに透明感があり、日常使いにもなじむ柔らかさが魅力のカラコン。

DIA14.2mm
着色直径13.0mm
BC8.6mm
含水率38.5%
UVカットあり
使用期限開封後1日
度数0.00(度なし)、-0.50

-1.00~-5.00(0.25ステップ)

-5.50~-8.00(0.50ステップ)
1箱入り数10枚
製造国韓国

デザインの特徴

レンズデザインはふわっと淡いグレーに、うっすらとベージュやオリーブが混ざったニュアンスカラー
フチはややぼかしがあり、黒目の輪郭をふんわりと際立たせてくれます。

主張しすぎずに瞳の奥行きを引き出すタイプなので、“ちゅるん+ナチュラル”な仕上がりを求める方にぴったり!

▼こんな人におすすめ
  • グレー系だけど派手すぎないカラコンを探している
  • 学校や職場でも浮かないデザインが良い
  • 加工なしでも盛れるツヤ感がほしい
  • 黒目・茶目どちらでも馴染むレンズが理想

韓国アイドル風の透明感ある瞳になりたい方は、きっと気に入ると思います◎

レンズのレポ

hapa_02
室内で撮影/加工なし

※上下逆になってしまってました…すみません!(笑)

レンズを見てみると、繊細で立体感のあるグラフィックデザインが印象的。
一見グレーに見えるのですが、よく見るとオリーブやブラウン系のニュアンスカラーが混ざっていて、ただの単色グレーではないのがポイントです。

フチ部分はしっかりぼかしが効いていて、カラーも濃すぎず自然
ドットの配置もなめらかにグラデーションされているので、派手になりすぎず、“ふんわり盛れる”タイプのレンズです。

hapa_03
撮影ボックスの中で撮影/加工なし

明るめと暗めの環境で撮影してみましたが、発色の印象は大きく変わらず。
どちらの光でも自然なツヤ感と透明感が保たれていました◎

 

注意
 ここから先、着用画像で目のアップが出ますのでご注意下さい。

 

 

着用してみる

使用上の注意
 コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示に従い正しく使用して下さい。
 装着時間・装着期間を正しくお守り下さい。
 ご使用前に必ず添付文書を読み、取り扱い方法を守り正しくご使用下さい。
 定期検査を必ず受けて下さい。
 少しでも異常を感じたら直ちに使用を中止し、眼科医の検査を受けて下さい。
 破損などのあるレンズは絶対に使用しないで下さい。
hapa_05
部屋の中で撮影 / カメラのフラッシュなし

実際に着けてみると、まず感じたのはビー玉のようなうるツヤ感
黒目の輪郭がふんわり拡張されて、瞳に自然な立体感と透明感がプラスされます✨

グレーの発色は控えめながらもしっかり感じられ、「思ったより色が出ない…」なんてこともありませんでした。
写真だと少し伝わりにくいですが、実物はナチュラルにグレーがきちんと発色していて、レンズ単体で見たときの印象と大きな差はなし◎

レンズに入っていたオリーブっぽい色味は、私の黒目ではあまり目立たず、あくまでベースはグレー。
でもそのおかげか、“グレーだけど派手すぎない”という絶妙なバランスが叶っています。

私のように黒目がちの人なら、落ち着いたグレー発色+ツヤ感のある瞳に。
茶目さんなら、グレーというより少し飴色っぽい発色になるかも?という印象です。

明るい場所や対面時にはきちんと色味が分かるので、
「ナチュラルだけど雰囲気を変えたい」「透明感をプラスしたい」方にとてもおすすめなレンズでした!

着用と裸眼の比較

hapa_06hapa_05

↑スライドで左右に動かすことができます。
※表示されない・反応しない場合は一回タッチしてみて下さい

裸眼と着用を比べてみるときちんとフチと色が入って盛れているのがわかります。
ですがくっきりとした黒フチ&太いフチがしっかり入っているというわけではないので、ナチュラルなカラコンが好きな方にはとても合っているデザインだと思います。

スポンサーリンク

よくある疑問・Q&A

Q. ドライアイでも使える?
→ 含水率は低めなので比較的乾きにくいですが、長時間つけると少し乾燥を感じることも。
目薬などで調整しながらの使用が安心です。

Q. ズレたり、ゴロゴロしない?
→ 目にフィットすれば違和感は少なめ。ただし、乾燥が進むとズレやすくなるので要注意。

Q. 他のカラコンと比べてどう?
→ かなりナチュラル寄り。盛れすぎず“ちゃんと盛れる”ので、オフィスや日常使いにもおすすめ。

正直レビュー!

  つけ心地:★★☆☆☆
盛れ感&発色:★★★☆☆
リピしたいか:★★☆☆☆

  総合評価:★★★☆☆

つけ心地

つけ心地:★★☆☆☆

着けた直後はとても快適で、ゴロゴロ感やかすみ、違和感などはほとんど感じませんでした。
「これはつけ心地も良さそう!」と最初は思ったのですが…

半日(6時間ほど)経つころから、少しずつ乾燥感やピントのズレ、視界のぼやけなど、目の不調がじわじわ出てくるように。
普段ドライアイではない私でも、このカラコンを着けていると目が乾きやすい感覚がありました。

おそらく原因は乾燥によるものだと思うので、ドライアイ気味の方は目薬必須ですし、そうでない方も事前に目薬を用意しておくのが安心だと思います。

ちなみに今回は《One&Only Gray》を使用しましたが、
同時に購入した別カラー《Pink Brown》ではさらに乾燥が強く、レンズが浮いてしまったりズレたりして、瞬きをするたびに視界に入り込むという不快感がありました…。

装着直後は快適でも、時間が経つにつれていろいろな症状が出てきてしまうため、
私個人としては残念ながら、つけ心地はあまり良くない部類という評価になってしまいました。

盛れ感&発色

盛れ感&発色:★★★☆☆

私のように元の瞳が黒めのタイプだと、正直なところ暗い場所ではそこまで発色は目立ちません。
ですが、明るい場所や太陽光の下では、しっかりグレーが感じられる発色です。

とはいえ「しっかり盛りたい!」という方には少し物足りなく感じるかもしれません。
でも個人的には“カラコン入れてます!”感が控えめなナチュラル盛れが好みなので、このくらいの存在感がとても好きです◎

ハパクリのレンズには、三日月のデザイン位置に向きを合わせて着けるタイプもありますよね。
そのタイプは、レンズが目の中でくるくる回ってしまい、焦点がズレて見えることがあったり、
ちょっとしたズレでも違和感が出るデザインだと、自分で位置を調整する手間があったりします。

でも《One&Only Gray》は、グラフィックが繊細で明確な上下がなく、色の境目も目立たないデザインなので、多少ズレても気づかれにくい&違和感が出にくい仕様になっています。
これも個人的にうれしいポイントでした!

リピしたいか

リピしたいか:★★☆☆☆

正直、初めて装着したときは「これはリピ確定かも!」と思ったんです。
見た目の自然さも好みだったし、着けた直後は違和感もまったくなく快適だったから。

…ですが、5~6時間ほど着用していると徐々に不調が出てきてしまうのが悩ましいところ。
乾燥やピントのズレといった症状に加えて、私の場合は決まって「頭痛」が発生してしまいました。

カラコン使用で頭痛が起こるのはこれが初めてで、最初は偶然かな?とも思ったのですが、
ハパクリのカラコンを使うと高確率で同じ症状に…。
最初は我慢できるレベルでも、時間が経つとどんどんつらくなり、
最終的には外さないと耐えられないレベルの頭痛に発展してしまいます。

こうなってしまうと「レンズ自体が体質に合っていない」と考えざるを得ないのですが、
正直すごく悔しいです…。
だって、デザインも発色も好みにぴったりだったから…!

気に入らないレンズならスパッと諦めもつくのですが、
「惜しい…すごく惜しい…」と思わせるだけに、余計に悲しくなってしまうレンズでした。

とはいえ、これはあくまで私の体験
使い心地に問題がなければ、とても魅力的なカラコンだと今でも思っています。

ハパクリスティンがオススメなタイプの人

面長さんにこそ、ハパクリじゃないか?

実際に使ってみて、つけ心地や乾燥など残念な点は多かったのですが、
「あれ?これはもしかして…?」と、思わずポジティブに驚いたことがひとつあります。

これ…面長さんにこそ、ハパクリじゃないかな?

それが“面長が緩和されて見える”という効果。

私は顔の縦幅が長めでそれがずっとコンプレックスだったのですが、このハパクリのカラコンをつけたとき、ふと鏡を見て「あれ?なんかバランス良く見える…?」と感じたんです。

面長タイプが事故りがちな「強フチレンズ」

私の長年(?)のカラコン研究によると、面長タイプさんがフチくっきり・デカ目強調系レンズをつけると、事故率高め。

理由は…

  • 目の位置が強調されすぎて、顔の縦ラインがより目立つ
  • 視線が顔の上側に集まり、縦長の印象を加速させてしまう
  • フチが強すぎると、逆に目が小さく見えてしまうこともある(元の目の大きさとのバランスで)

このようにガッツリ盛れる系のレンズは、実は面長さんには諸刃の剣

ハパクリの優秀な“ぼかしフチ”に助けられた

一方でこのHapaKristin(ハパクリスティン)のレンズは

  • フチが柔らかくぼかされていて、主張しすぎない
  • 自然なグラデーションで、目の印象をやさしく演出
  • サイズも大きすぎないので目の位置を固定しすぎない

という特徴があって瞳の印象はちゃんと変わるのに、視線を顔全体に分散できるんです。
結果的に面長の縦ラインを強調しないというメリットがありました。

👉以下の画像でもわかるように

向かって右の目のほうが柔らかくて主張が控えめに見えませんか?

目の位置・大きさの本当の重要さ

瞳の主張が強くなりすぎる(フチではっきりとさせてしまう)と「私はここ(からここまで)が目(の位置)です」と強調してしまいます。
メイクで頑張って顔の縦幅を短縮させようとしているのにちぐはぐなことになってしまいやすく、あまり効果が得られない場合があります。

元の瞳が大きければいいのですが小さい場合、フチの主張が強すぎるせいで逆に(余計に)目が小さくみえてしまうことにもなりかねません。

目の印象が強くなるようなフチの強い(濃い・はっきりした)タイプのカラコンは、確かに目(というよりは瞳の大きさ)を大きく見せることは出来ます。
が、そのせいでどうしても視線が顔の上の方に集まりやすく、その結果縦の長さがより強調され、面長感が出やすいと思うんですよね。

面長の場合は顔の縦の長さを短く見せたいので視線が上に向きやすいレンズは事故の原因になりやすく避けた方がいいという結論に私はなりました。

最終的には涙袋メイクや髪型なども大事な要素にはなってくるのですが、私は面長&奥目タイプだけど、ハパクリのカラコンをするだけで面長が緩和されてる気になります。

カラコンひとつで顔の印象ってここまで変わるんだ!と実感した体験でもありました。

ナチュラルだけど変化は欲しい、そして面長さんで盛れ事故を避けたい…。
そんな方には一度試してみてほしいタイプのレンズかもしれません◎

オススメの購入先

私はQoo10で購入しました🙋

【PONPISH Qoo10店】
【Hapa Kristin】
【新色登場】【2箱セット】
ハパクリスティン ワンデー 韓国 カラコン 1箱10枚入り

販売価格 3,780円
タイムセール価格 3,704円

メガ割時 2,963円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※ネコポス – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/

Qoo10アプリから購入はこちら
Hapa Kristin【新色登場】【2箱セット】ハパクリスティン ワンデー 韓国 カラコン 1箱10枚入り

HapaKristinの公式サイトやQoo10、楽天などで購入できます。
中でも公式通販サイトは新作情報やお得なキャンペーンが多めなので、チェックしてみるのがおすすめ◎

海外発送になる場合もあるので、日数に余裕を持って注文すると安心です。

Qoo10以外の購入先はコチラ💕
一箱で買いたい人はコチラ💕

 
一応公式ショップもあり通販で購入することが可能です。

公式との違い?

私はQoo10のショップで購入したのですがレビューで”公式で頼んだものと色が違う”という方がいました。その後色々と調べてみると、公式で販売しているレンズは今回購入したものとどうやらスペックも違うみたいです(表記上は)

公式Qoo10で購入
DIA14.2mm14.2mm
着色直径13.0mm13.0mm
BC8.7mm8.6mm
含水率54%38.5%
UVカットありあり
使用期限開封後1日開封後1日
度数0.00(度なし)、-0.50

-1.00~-5.00(0.25ステップ)

-5.50~-8.00(0.50ステップ)
0.00(度なし)、-0.50

-1.00~-5.00(0.25ステップ)

-5.50~-8.00(0.50ステップ)
1箱入り数10枚10枚
製造国韓国韓国

公式で販売されているレンズの方がもしかしたら合うかもしれない…のでちょっと買ってみたいのですが、Qoo10ならそのまま買えるけどこっちはまた新規で会員登録したりしないと使えないのがなぁ、と悩んでまだ買えずにいます。もし買ってみて改善されたら追記したいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

総合評価:★★★☆☆

今回はHapaKristin(ハパクリスティン)One&Only glayのカラコンを実際に使ってみた正直レビューをお届けしました。

いろいろな感想がありましたが、あらためてポイントを整理するとこんな感じです。

✔ 良かったところ

  • ナチュラルだけどきちんと変化が出る発色とデザイン
  • 面長さんに嬉しい“盛れすぎない盛れ感”
  • 着けた直後の違和感は少なく、快適なスタート

✔ 気になったところ

  • 時間が経つと乾燥感や視界のぼやけが出てくる
  • 長時間の使用で頭痛が発生(個人差あり)
  • レンズが浮くようなズレが起きる日も…

個人的には、短時間の使用や写真を撮る日など“ここぞ”というとき向きかな?と感じました。
長時間のデイリーユースにはちょっと不安が残るので、リピートは悩みどころ…。

ただ、面長さんにはぜひ一度試してみてほしい、顔バランスが整って見えるレンズではあると思います!

カラコンは「合う・合わない」が本当に個人差が大きいので、
今回のレビューが、購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです♡

ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙

 

\ランキング参加中です♡/
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました