こんにちは!asumiです♪
季節を問わず、ベースメイクの悩みってつきないですよね。
「毛穴はしっかりカバーしたいけど、厚塗り感は避けたい…」
「乾燥が気になるから、スキンケア効果のある下地が欲しい…」
そんなふうに感じている方も多いのではないでしょうか?
私自身もいろんな下地を試してきたのですが、ナチュラルさ・保湿力・カバー力のバランスって、実はかなり難しい…!
そこで今回は、韓国コスメブランド「アピュー」から出ている、
スキンケア仕立ての化粧下地「ジューシーパン スキンケアプライマー」をじっくりレビューしてみます。
メイクしながらスキンケアできる感覚で、肌がふんわり整う感じ…!
毛穴カバー×保湿下地を探している方、ぜひチェックしてみてください♪

Qoo10アプリから購入はこちら
【A’pieu】[公式/国内発送] アピュー ジューシーパン スキンケアプライマー[メール便対応]
アピュー ジューシーパン スキンケアプライマーの特徴まとめ
スキンケア×毛穴カバーが叶う、うるおい系化粧下地
スキンケア発想でうるおいを守りながら、
毛穴の目立ちにくい肌に仕上げてくれるメイク下地です。*1
スキンケアとベースメイクを両立できる
ハイブリッド下地
*1 メイクアップ効果による
素肌感を活かしながら、毛穴をふんわりカバー
この下地の一番の魅力は、素肌がきれいに見えるナチュラルなツヤ仕上げ。
パールやラメのツヤ感とは違って、肌そのものの質感を生かしつつ光を味方につけるタイプなので、厚塗り感が出ず、毛穴の影やキメの粗さが気になる部分も、自然な光の拡散でやわらかくカモフラージュしてくれる印象。
毛穴カバーにありがちな“塗ってます感”が出ないのがうれしいポイントで、肌の表面がなめらかに整うことで、ファンデーションの密着感もアップし、朝メイクしてから夕方まで、ツヤ感が長持ちしやすくなったと感じました。
▼こんな人に特におすすめ♡
「しっかり隠す」よりも、「自然にきれいに見せる」タイプの下地なので、ノーファンデ派やナチュラル派さんにもぴったりだと思います。
スキンケア発想のうるおい設計で乾燥知らず
名前の通り、「スキンケアプライマー」としてうるおい重視の処方なのも魅力。
ヒアルロン酸やパンテノールなどの保湿成分が配合されていて、つけた瞬間からしっとりと肌になじむ感覚があります。
特に乾燥しやすい頬や小鼻まわり、目元あたりにも心地よくフィットして、日中のカサつきやメイク崩れが気になりにくい印象でした。
うるおい系下地にありがちな重たさやベタつきは感じにくく、スキンケア後のような軽さ。朝のメイク前にも使いやすくて、忙しい日にも頼れる使用感です。
▼この下地がおすすめなタイプの人はこんな人♡
保湿と下地を一本で済ませたい朝に◎
忙しい朝は、できるだけスキンケアとベースメイクを時短で済ませたいですよね。
このプライマーは保湿と下地の2in1機能があるので、「スキンケアのあとすぐメイクに入りたい」という方にもぴったり。
ナチュラルなツヤと透明感をプラスしてくれるので、ファンデやクッションを軽くのせるだけでもしっかり整った印象になります。
「今日は肌に負担をかけたくないな」という日の時短メイクや、休日の軽めメイクにもおすすめです。“時短”と“心地よさ”の両立ができる下地はなかなかないので、私もかなり重宝しています◎
- 朝の時短メイク
- 休日のナチュラルメイク
- スキンケア直後にそのままメイクしたいとき
ジューシーパンプライマーの使い方と実際の仕上がり

Qoo10アプリから購入はこちら
【A’pieu】[公式/国内発送] アピュー ジューシーパン スキンケアプライマー[メール便対応]
基本は「スキンケアの後・ファンデの前」に使用
使うタイミングは
スキンケア → 日焼け止め → プライマー → ファンデーション
という順番がおすすめです。
ツヤと保湿感がある仕上がりなので、クッションファンデやリキッドとの相性も◎。

後ほど詳しい使用感のコツも解説します!
ノーファンデでも「ちゃんと見え肌」に
最近はこの下地だけで済ませる日も増えました。
というのも、肌のトーンや毛穴感を自然に整えてくれるので、「今日はファンデなしでもいけそう」と感じることが多くて…!
がっつり隠すわけではないけれど、くすみや毛穴の影をふんわりカバーして、軽やかなのにちゃんと整った印象になります。
「何も塗らないとちょっと不安だけど、厚塗りは避けたい…」そんな抜け感のあるナチュラルメイクにぴったり。
- 近所へのお出かけや買い物
- 肌を休めたい日の軽めメイク
- マスクをするからファンデは控えたい日
「すっぴんすぎず、でも厚塗り感は出したくない」という時の選択肢としてかなり優秀。
ノーファンデ派の方はもちろん、ファンデを軽めにしたい日にもぴったりの下地だと思います!
よくある疑問・Q&A|毛穴落ち・崩れやすいって本当?
Q. 本当に毛穴はカバーされる?
A. 完全に消えるというよりは、ふんわりぼかして肌をなめらかに見せてくれるタイプです。ツヤ感のおかげで毛穴の影が目立ちにくくなる印象ですが、カバー力を求めすぎると物足りなさを感じるかも。
Q. ヨレやすい・ムラになるって聞いたけど?
A. 正直、塗り方にはコツが要るタイプだと思います。特に付属のハート型パフはムラになりやすい印象。
個人的には「すべらせ塗り+ブラシ+パフ仕上げ」が最もきれいに仕上がりました!
Q. 乾燥しやすい肌でも使える?
A. 保湿力は高めで、時間が経ってもつっぱり感なし。乾燥肌さんでも比較的使いやすい処方だと思います。
ただし、肌の上で二度塗りになるとヨレやすくなるので、重ねすぎには注意です。
Q. ファンデなしでもいける?
A. ツヤと軽いトーンアップ効果があるので、ナチュラル仕上げの日はこれだけでもOK。
ノーファンデ派の人や、ちょっと近所まで出かけるときにもぴったりです。
Q. 敏感肌でも使える?
A. アルコール・パラベン不使用の低刺激設計です。実際に使っていても刺激は感じず、肌がゆらぎがちな日でも使いやすかったです。
ただし、肌質によっては合わない成分もあるのでパッチテストは推奨です。
正直レビュー|実際に使って感じたことを本音で解説!
使用感:★★★☆☆
値段&コスパ:★★☆☆☆
リピしたいか:★★☆☆☆
使用感|ナチュラルな仕上がりだが好みが分かれるかも
使用感:★★★☆☆
ほんのりピンクベージュの色味で、肌なじみがよく自然な血色感が出ます。くすみをさっと飛ばしてくれるような印象で、「肌そのものがきれいに見える」仕上がりが叶うタイプ。
また、アルコール・パラベン不使用の処方で刺激感も少なく、敏感肌の方にもやさしめ。
乾燥肌の私でも赤みやつっぱりを感じずに使えました(※もちろん個人差あり)。
特に毛穴の目立ちや凹凸感に悩む私にとっては、自然に光でぼかしてくれる毛穴カバー力はしっかり実感できました。
…とはいえ、高評価だけでは終わらなかったのが正直なところ。
スキンケア系のしっとり感はある反面、やや重ためのテクスチャで、油分の存在感は少し気になるかも。
特に真夏や皮脂が出やすい肌質の方は、べたつきや崩れが気になる可能性あり。
使用感は肌質や組み合わせるファンデによって差が大きく出ると感じました。
価格&コスパ|消費スピードに注意が必要
値段&コスパ:★★☆☆☆
私はQoo10で購入した2個セットで1本あたり約1,000円ほどでした。
最初は「手頃で嬉しい!」と思ったものの、思ったよりも減りが早く、週5で使うと2〜3ヶ月が限度の印象でした。
1回の使用量が多めになりがちな点も、コスパ面ではややマイナスに感じました。
リピート|“肌悩みの少ない人向け”という印象
リピしたいか:★★☆☆☆
仕上がりは自然なセミツヤで悪くはなかったのですが、毛穴落ちや崩れが気になる日も多く、正直リピは悩ましいというのが本音。
カバー力は控えめなので、シミ・ニキビ跡などを隠したい方は別途コンシーラーが必須です。
また、皮脂が出やすいTゾーンとの相性が悪く、上からテカリ防止系の下地を重ねると逆に崩れることも。
香りが少し強めな点や、塗りたて直後から毛穴落ちすることがあるのも気になりました。
「肌悩みが少ない方」「ナチュラル派・ノーファンデ派」には向いている一方で、年齢肌やカバー重視派にはやや扱いづらいと感じる部分も多かったです。
ただし、好みによっては“当たり”になる可能性も
ここまで少し辛口なレビューになってしまいましたが、「肌を軽く整える下地がほしい」「乾燥しないベースメイクがしたい」という方には試す価値はあると思います。
評価が大きく分かれるアイテムだからこそ、自分の肌質や仕上がりの好みに合うかを重視して選んでみてくださいね。
【検証】ジューシーパン下地に合うファンデは?仕上がり比較まとめ
ジューシーパン スキンケアプライマー(ピンク)と相性のいいファンデーションを見つけたくて、実際に3種類のファンデと組み合わせて10時間後の肌の状態を比較してみました。
※無加工の画像あり・肌荒れ注意⚠️
正直なところ、メイク直後から乾燥感があり、毛穴落ちも目立つ印象。
時間が経つにつれムラっぽさも気になり、あまり満足のいく仕上がりにはなりませんでした。
こちらも毛穴落ちや崩れが目立ちやすく、乾燥肌との相性は微妙でした。
撮影条件はどれも同じなので、崩れ具合は比較しやすいと思います。
エスティ ローダーの「ダブル ウェア」は明らかに相性が良く、仕上がりのツヤ感やまとまりも◎
若干の崩れはあったものの、清潔感が残る仕上がりでした。
この組み合わせが一番好印象でした。
【検証結果】相性の良し悪しをまとめると…
❌相性が悪かった組み合わせ
どちらも「ややマット寄り・ふんわり軽め」な質感で、保湿感のある下地との密着感がイマイチでした。乾燥・毛穴落ち・ムラっぽさが気になる仕上がりに。
◎相性が良かったファンデ
高密着・高カバー・セミマットでも乾燥しにくいという特徴が、下地の保湿力とマッチ!
全体の肌印象が整い、清潔感のあるツヤ肌がキープできました。
…ただこれは、下地どうこうよりもダブルウェアの底力が効いてる気がします。
💡まとめ|ジューシーパン下地×ファンデは「相性」で仕上がりが変わる!
今回の検証でわかったのは、ジューシーパン スキンケアプライマーは「相性のいいファンデありき」で実力を発揮するタイプということ。
どんなファンデとも万能に合うわけではありません。
乾燥肌・毛穴が気になる方には、高密着なリキッドorクリーム系のファンデが◎
脂性肌さんは、皮脂コントロール力のあるファンデ+Tゾーンに軽くパウダーで調整がおすすめ。
- ジューシーパン下地は保湿力やツヤ感はあるが、ファンデを選ぶ
- 軽めクッションよりも、密着系リキッドorクリームがおすすめ
- 崩れやすいと感じたら、ファンデを変えてみるのも手
私が試してたどり着いた“キレイに仕上げる塗り方のコツ”
実際にいろいろ試してみた結果、この下地はちょっと塗り方にコツがいるタイプだと感じました。

一般的な下地だと、指でざっと広げてスポンジで叩くという塗り方が多いですが、
このプライマーは「すべらせて塗る」使い方が推奨されています。
ただし、付属のハート型パフがちょっと曲者で…。見た目は可愛いけど、形がフィットしにくくてムラになりやすいんです。
さらにテクスチャーも柔らかめなので、強く取りすぎるとベチャッとついてしまって💦
実際にパフで「すべらせ塗り」をしてみたところ、
二度塗りになった部分だけがヨレて白浮きしてしまうことが何度かありました。

そこで私なりにたどり着いた仮説がこちら👇

一度目の「すべらせ塗り」はキレイに仕上がる!
でも、同じ場所を重ねて塗るとヨレ・白浮きしやすい。
この気づきから、今はブラシで塗布→スポンジで仕上げる方法に変えました。
使っているのはパフフィットファンデーションブラシ。
少量を優しくブラシに取って、蓋の上で全体になじませてから肌にすべらせるように塗布。
その後ロージーローザのパフでポンポンと叩き込めば、驚くほどムラなくキレイに仕上がります!
このやり方にしてから、軽めメイクの日でも崩れず、しっとり感もキープできていて◎
ちなみに私が使っているのは白いブラシでコシが強め。ちょっとチクッと感じるので、肌が敏感な方は黒バージョンの方が合うかもしれません。
「うまく塗れない」「仕上がりがムラっぽい」と感じている方は、ぜひこの方法を試してみてくださいね。
💡ちょっとした塗り方の工夫で、下地のツヤ感や密着力がグッと高まります!
▼私が使っているブラシはこちら(価格やクーポン情報も掲載中)
【 WAKEMAKE Official 】
【パフデュオ付き】
スパチュラワイドファンデーションブラシ/パフフィットファンデーションブラシ
ファンデーションブラシ2種/ メイクブラシ/1本
販売価格 2,600円
割引価格 2,310円
メガ割時 1,665円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
※LX PANTOS JP3 – 390円
※1,000円以上購入で送料無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/
Qoo10アプリから購入はこちら
【パフデュオ付き】スパチュラワイドファンデーションブラシ/パフフィットファンデーションブラシ /ファンデーションブラシ2種/ メイクブラシ/1本
💭さらに仕上がりを底上げしたい方におすすめなのが「ロージーローザ マルチファンデパフ」。

購入先とセット購入の感想|どこで買うのが一番お得?
私はQoo10の公式ショップで購入しました🙋♀️
【 ミシャ・アピュー 日本公式 Qoo10店 】
【A’pieu】
アピュー ジューシーパン スキンケアプライマー
販売価格 1,980円
メガ割時 1,782円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
※ゆうパケット – 送料無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/
Qoo10アプリから購入はこちら
【A’pieu】[公式/国内発送] ジューシーパン スキンケアプライマー[メール便対応]
※購入履歴が参照できなかったため、いつもの購入履歴画像がご用意できませんでした。
私が購入したのは、スキンケアプライマー・ジェリービームハイライター・スパークリングティントの3点セット。
それぞれカラー選択もできて、かなりお得な内容だったと思います✨
下地はやや惜しい結果になってしまいましたが、ジェリービームハイライターはとても気に入っていて今もよく使っています♡

私が選んだカラー「クリームソーダ」はほんのりピンクがかっていて、キラキラ感がとっても可愛い!
ただし、鼻筋や鼻先にのせるとやや浮いてしまうので、使用場所は選んだ方がよさそうです。
テクスチャーはCANMAKEのむにゅっとハイライターにも似た不思議な質感で、指で触ると「むにゅっ」とする感じ(笑)
迷ったときはつい涙袋や上まぶたに使っちゃうくらいお気に入りです。

ちなみに、セットに入っていたスパークリングティントは現在終売しているようです。
最近未開封のまま発掘されたので使ってみたところ、匂いがかなり強めでちょっとびっくり…。
チップからはあまり香りませんが、唇にのせると強く香って、私は少しヒリヒリしてしまいました💦
ただ、おねだりグアバの色味は本当に可愛くて、キラキラ感もあって顔色がパッと明るく見えるカラーでした!
まとめ|毛穴カバーもスキンケアも叶う“ちょうどいい”下地
総合評価:★★☆☆☆
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
アピュー ジューシーパン スキンケアプライマーは、単なる毛穴カバー下地ではなく、スキンケア×ベースメイクのハイブリッドという印象。
ギラつかない自然なツヤ、ふんわりカバーしてくれる毛穴補正力、そして乾燥しにくい保湿感まで、日常使いにぴったりな“ちょうどよさ”が詰まったアイテムでした。
- 毛穴カバー
ふんわりぼかして、つるんと整った肌に - 保湿力
乾燥による化粧崩れを防ぐしっとり処方 - 低刺激設計
アルコール&パラベンフリーで敏感肌さんにも - 仕上がり
ノーファンデでもOKな自然なツヤと血色感 - 時短ベースメイク
スキンケア後すぐ使えるから忙しい朝にも◎
“肌にやさしくて、でもちゃんと仕上がりもキレイ”そんな欲張りな希望に寄り添ってくれる下地だと思います☺️
\公式ショップで安心購入/
👉【ミシャ日本公式楽天市場店】
それでは、また次の記事でお会いしましょう〜ヾ(*’ω’*)ノ゙