当ブログは記事内に広告を含む場合があります
PR

【加工なしカラコンレポ】モラク SAKURA SMORE(サクラスモア)|甘すぎないピンクベージュで大人可愛い瞳に♡

sakurasmore_catch カラコン


こんにちは!asumiです♪

今回は、モラク(MOLAK)カラコン3種を同時購入したうちのラストSAKURA SMORE(サクラスモア)のレポです🌸
淡いピンクブラウン系のレンズで、やわらかな色味がどう発色するか気になっていた一本。

ちなみに、今回まとめ買いした3種はこちら↓

  • キラキラ青み発色がかわいい【バブルブルー】→レポはこちら
  • うるっとナチュラルなグラデが印象的な【ドーリッシュブラウン】→レポはこちら

どちらも実際に着けてみると想像以上に良かったので、サクラスモアにも期待大…!

molak

Qoo10アプリから購入はこちら
【MOLAK】 モラク ワンデーカラコン SAKURA SMORE(サクラスモア)

購入したきっかけなどは「2023年ラスト・メガ割購入品まとめ記事」にも載せていますので、よければそちらもあわせてどうぞ♡
▶︎ 【Qoo10メガ割】購入品まとめはこちら

🔵 前回紹介のBubble Blueはこちら👇
👉 【加工なしカラコンレポ】MOLAK バブルブルー|ブルーなのに自然!宮脇咲良プロデュースカラコンを正直レビュー♡

🟤 前回紹介のDollish Brownはこちら👇
👉 【加工なしカラコンレポ】MOLAKドーリッシュブラウン|バレる?発色は?ナチュラル派が正直レビューしてみた!

当ブログではあるがままにをモットーに
自分が実際に購入し使用した商品の正直な感想や
お得情報などを誠意を持って発信しています
 
詳しくはプロフィールをご覧下さい💕

Twitter:asumi

スポンサーリンク

【MOLAK】SAKURA SMORE(サクラスモア)

商品について

あまく かわいく 盛れる。

MOLAK(モラク)SAKURA SMORE(サクラスモア)は、ふんわりとした色づきで甘くやさしい印象を作れるピンクブラウン系カラコン
モラクは「ふわふわ・ゆらゆら」を意味する名前の通り、瞳に自然に溶け込む繊細なデザインと、ほどよい個性を両立したレンズが魅力のブランドです。

プロデュース&イメージモデルは宮脇咲良さん。
派手すぎず、でも物足りなさも感じさせない絶妙なカラーラインナップがそろっていて、全部で14種類展開されています。

今回私が選んだのは、

  • 新色の「バブルブルー」
  • 同じく新色の「ドーリッシュブラウン」
  • そしてこの「サクラスモア」🌸

サクラスモアは新色ではないものの、グレーカラコンはすでに持っていたのと、髪色や顔の形(面長)に合いそうだったため、あえてこちらをセレクト。実は前からちょっと気になっていたカラーでもありました!


DIA14.2mm
BC8.6mm
含水率55%
UVカットあり
使用期限終日装用・1日交換
度数0.00D(度なし)、
-0.50D~-10.00D(-6.50以上は0.50D刻み)
トーン数3色
1箱入り数10枚
着色直径13.5mm

高含水&UVカット付きで、使い切りタイプのワンデー仕様。
カラコン初心者さんでも使いやすい、ナチュラル寄り×ほんのり甘さが魅力のアイテムです。

使用上の注意
 コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示に従い正しく使用して下さい。
 装着時間・装着期間を正しくお守り下さい。
 ご使用前に必ず添付文書を読み、取り扱い方法を守り正しくご使用下さい。
 定期検査を必ず受けて下さい。
 少しでも異常を感じたら直ちに使用を中止し、眼科医の検査を受けて下さい。
 破損などのあるレンズは絶対に使用しないで下さい。
スポンサーリンク

レンズをチェック!

sakurasmore03
▲部屋の中で撮影 / カメラのフラッシュなし

サクラスモアのレンズは、細かいドットでグラデーションのように着色されたふちに、メインはやわらかいピンクベージュ、さらにベージュ系のアクセントが加わった3トーン構成。
ふんわりとした柔らかい色づきが印象的なデザインです。

sakurasmore02
▲左:照明あり、右:自然光/どちらもフラッシュなし・室内撮影

公式サイトでは「ぽわんとした淡いピンクベージュ」と紹介されているのですが、私の目ではそこまでピンク感はなく…ややオレンジ寄りのベージュに見える印象でした。
iPhoneのカメラ特有の色補正のせいかもしれませんが、肉眼でも「ピンクベージュかな?」と疑問に感じるくらい。これは個人差もありそうです。

sakurasmore04
▲室内・フラッシュなしで撮影

レンズの厚みはしっかりめでペラペラ感がないぶん、装着はしやすいと感じました。
ただし高含水タイプ(55%)なので、乾きやすさは少し気になるかも。ドライアイ気味の方や長時間の装用にはやや不向きかもしれません。


注意
 ここから先、着用画像で目のアップが登場しますので、苦手な方はご注意ください。

 

着用してみる

実際に着用してみると…

sakurasmore01
▲室内・フラッシュなしで撮影

実際に着けてみた感想としては、見本画像ほどの“ピンクベージュ感”は感じず、やはりベージュ〜オレンジ寄りに発色しました。
前回レビューした「ドーリッシュブラウン」に比べると、しっかり色が出るタイプです。

個人的に「ピンクベージュ」と聞くと、ベージュベースにほんのりピンクが混じった、やさしい暖色系をイメージしていたのですが、これはちょっと違う…。
愛用している「メレシェス:ピンクラビット」なんかはまさにそういう系なんですが、サクラスモアは着色だけ見るとピンク要素が見当たらず、装着してもやっぱりベージュ感が強いですね。

とはいえ、ふんわりぼかされたフチや、瞳のトーンを自然に明るくしてくれる仕上がりは好印象
“カラコンしてます感”はきちんとあるので、ナチュラルすぎるよりも少し盛りたい人にはぴったり。
逆に「本当に自然でバレにくいタイプがいい」という方には、少し主張が強いかもしれません。

着用と裸眼の比較

Before imagesakurasmore01

↑スライドで左右に動かすことができます。
※表示されない・反応しない場合は一回タッチしてみて下さい

私の裸眼はどちらかというと黒目がちですが、ドーリッシュブラウンよりもしっかり発色してくれました。
茶色っぽい瞳の方だと、もう少し“ピンクベージュ”感を楽しめるのかもしれません。

よくある疑問・Q&A

Q. サクラスモアはピンク系カラコンですか?

A. 正直なところ、ピンクというよりはベージュ〜ややオレンジ寄りに発色する印象でした。
“ピンクベージュ”と公式にはありますが、私の瞳ではピンク感はほとんど感じず、クリーミーなベージュ系といった仕上がりです。ピンク系カラコンを期待している方は、別のカラーを選んだ方が理想に近いかもしれません。

Q. 発色はナチュラル系?しっかり系?

A. 発色は比較的しっかりめで、「ふんわりトーンアップしてるな」と感じられるくらいの色味があります。
ただ、ぼかしフチがやわらかい印象をプラスしてくれるので、派手すぎる仕上がりにはなりません
“盛れるけどギャルっぽくはならない”絶妙なバランスです。

Q. 乾きやすさや装着感は?

A. レンズ自体はしっかりしていて装着しやすいです。ただし高含水(55%)なので、乾燥しやすい方や長時間使用する場合にはやや注意が必要です。
短時間のお出かけや撮影向き、という印象でした。

Q. ナチュラル派でも使える?

A. ベージュ系の発色でしっかり瞳のトーンを明るく見せてくれるので、完全なナチュラル派さんには少し主張が強く感じるかも
「学校や職場でバレたくない」という方向けではないですが、ほどよく盛りたい・カラコン感は出したい!という方にはぴったりです。

スポンサーリンク

正直レビュー!

  つけ心地:★★★☆☆
盛れ感&発色:★★★★☆
リピしたいか:★★★☆☆

  総合評価:★★★☆☆

つけ心地

つけ心地:★★★☆☆

着け心地はそこまで悪くはなく、装着時に痛みや違和感は感じませんでした。
ただ、前回のDollish Brown(ドーリッシュブラウン)と同様、3時間ほど経過すると目の疲れを感じ始めます。頭痛が出るほどではありませんが、「少しずつ疲れてきたな…」という実感はありました。

今回試した3種類のレンズはいずれも同じBCなのに、カラーによって目の疲れ方が微妙に異なるのが不思議。使い続けるには、装用時間に気をつけたいレンズでした。

盛れ感&発色

盛れ感&発色:★★★★☆

しっかり発色し、“ふんわり感”のあるフチのおかげでナチュラル寄りながらも印象的な瞳に見せてくれます
ただ、人によっては「少し派手かも?」と感じる可能性はあるかもしれません
特に学校や職場など、カラコンの使用が制限されている場では控えた方が良さそうです。

発色はやや黄み寄りで、いわゆる“ピンクベージュ”のイメージとは少し異なる印象。
もう少しピンクっぽさがあると嬉しかったかも…というのが正直な感想です。

リピしたいか

リピしたいか:★★★☆☆

カラーや質感自体は悪くないものの、“サクラスモア”という名前から連想する色味とはちょっと違っていたため、満足感はやや控えめ。

ただ、メガ割時なら3箱で2,000円以下という破格さはやはり大きな魅力です。
お試し感覚で手に取りやすい価格なので、多少のイメージ違いは許容できる方も多いと思います。

同じ系統の色味なら、私は「フランミーのホウジチャバーム」や「きなこロール」の方が装着感含めて好みかも…というのが率直な比較結果でした。

スポンサーリンク

購入先

このカラコンはQoo10で購入しました🙋

【 ファルコンコンタクト Qoo10店 】
最安挑戦50%クーポン
【2箱+1箱】(1箱10枚)
MOLAK モラク ワンデー [2+1]

参考価格 3,800円
販売価格 3,538円
タイムセール価格 3,498円

メガ割時 2,798円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

Qoo10アプリから購入はこちら
【MOLAK】 モラク ワンデーカラコン SAKURA SMORE(サクラスモア)

参考価格3,800円注文日11月27日
販売価格3,538円発送日11月29日
タイムセール価格3,498円到着日12月2日
メガ割時2,798円

メガ割20%オフ+モラク2箱以上クーポン30%オフ-839円、合計1,959円で3箱も買えたのでお得でした!

「バブルブルー」「ドーリッシュブラウン」「サクラスモア」いずれも、下記ショップで購入できます。

▶︎ Qoo10内 モラク正規取扱ショップ(LILY ANNA)

メガ割の時期には3箱で2,000円以下になることもあるので、気になっている方はそのタイミングを狙うのがおすすめです!

購入先で気をつけたいこと

今回ご紹介している「モラク」のカラコンは、Qoo10内のモラク正規取扱ショップ【LILY ANNA】で購入しました。

3箱で2,000円を切る価格は非常に魅力的ですが、このショップは発送が遅めという点には注意が必要です。

今回のモラクに関しては比較的早く届きましたが、以前同ショップで購入したフランミーのカラコンは、注文から到着まで2週間以上かかったこともありました
レビュー欄でも「発送が遅い」「届くまで不安だった」といった声がちらほら見られます。

私自身、使用予定が特になかったので焦ることはありませんでしたが、卒業式や旅行など明確な予定がある場合は、少し価格が高くても他のショップや公式サイト(LILY ANNA公式)からの購入をおすすめします。

国内発送のはずなのに、海外から取り寄せた別商品よりも到着が遅かったこともあり、正直「本当に届くのかな…?」と不安になる場面もありました。

安さは大きな魅力ですが、「とにかく早く手元に欲しい!」という方には、価格よりも安心感を優先した購入先選びが安心かと思います。


MOLAK(モラク)オフィシャルサイトによると公式ショップ(LILY ANNA)、楽天、Qoo10、Amazon、Yahooショッピングで販売されています。

まとめ

総合評価:★★★☆☆

3色まとめてレビューしてきましたが、今回の中での個人的お気に入り順はこちら👇

  • Bubble Blue(バブルブルー)
  • SAKURA SMORE(サクラスモア)
  • Dollish Brown(ドーリッシュブラウン)

特にバブルブルーの透明感ある発色は、装着した瞬間に「これは当たりだ!」と感じるほどお気に入りでした。

サクラスモアはほんのりピンクベージュが入ったニュアンスカラーで、甘さをほんの少し足したい方にはぴったり。

おさらいポイント


  1. 甘すぎないピンクベージュで大人っぽさもキープできる
  2. 透明感と発色のバランスが絶妙で、しっかり盛れるのに派手すぎない
  3. 瞳のトーンチェンジ感があり、変化を楽しみたい方におすすめ
  4. 学校・職場などではバレる可能性が高い
  5. 個人差はあるが、目が疲れやすい点にはやや注意が必要

ただ、色味の印象や見え方に個人差が出やすいタイプでもあると感じたので、レビュー写真を参考に検討してみてくださいね。


💡 他のカラーのレビューもぜひご覧ください!

🔹【加工なしカラコンレポ】MOLAK バブルブルー|ブルーなのに自然!宮脇咲良プロデュースカラコンを正直レビュー♡
👉 バブルブルーのレビューはこちら

🔹【加工なしカラコンレポ】MOLAK ドーリッシュブラウン|バレる?発色は?ナチュラル派が正直レビューしてみた♡
👉 ドーリッシュブラウンのレビューはこちら


ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙

 

\ランキング参加中です♡/
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました