こんにちは!asumiです♪
今回は、FLANMY(フランミー)ワンデー「キャラメルパイ」のカラコンレポをお届けします!
ナチュラルだけど、ちょっぴり甘めな雰囲気を演出したいときにぴったりなカラー。
実は2023年ラストのメガ割でまとめ買いしたカラコンのひとつで、ずっと気になっていたのでレビューするのが楽しみでした♡
ちなみに、同時購入した他のアイテムはこちらの記事でまとめています👇
【2023ラストメガ割】韓国スキンケア・カラコンなどなど…購入品まとめ!【合計12品♡】
そして前回レポした、FLANMYの人気色「シェルチュールロゼ」のレビューも公開中♪
ほんのりロゼカラーで可愛い系が好きな方におすすめです♡
ナチュラルに盛れるけど発色は控えめ?FLANMY「シェルチュールロゼ」本音レビュー|黒目との相性も解説!
それではさっそく「キャラメルパイ」の着画や使用感をじっくり紹介していきます!

Qoo10アプリから購入はこちら
【FLANMY】フランミー(1箱30枚) キャラメルパイ
FLANMY キャラメルパイってどんなカラコン?
商品について
FLANMY(フランミー)は、佐々木希さんがイメージモデルを務める、大人可愛い系カラコンブランド。
ブランド名の由来は「FLAN(スイーツ)+MY(私)」で、「ナチュラルだけど、なんかいつもと違う♡」を叶えてくれるレンズが揃っています。
派手すぎず、でもちゃんと盛れる。
“カラコンつけてます感”が出すぎるのはちょっと苦手だけど、全く盛れないのはイヤ…!
そんなわがままをしっかり受け止めてくれるのがFLANMYの魅力です♪

ラインナップは全19種類(※クリアレンズも含めると20種類)とかなり豊富。
「普段使い/お出かけ用」や「くりっと/ふんわり系」など、タイプ別にわかりやすく分かれていて、自分好みのレンズが見つけやすいのも嬉しいポイントです。
私が最初に使ったのは「ホウジチャバーム」と「シェルフラワームーン」。
そして2023年のラストメガ割で追加したのが、「キャラメルパイ」と「シェルチュールロゼ」です♡
今回はその中から、ほんのり甘めでナチュラルなブラウンカラー「キャラメルパイ」を詳しくレビューしていきます!
DIA | 14.5mm |
着色直径 | 13.7mm |
BC | 8.6mm |
含水率 | 58.0% |
UVカット | あり |
度数 | ±0.00~-10.00 |
1箱入り数 | 10枚 or 30枚 |
使用期限 | 終日装用・1日交換 |
装着時間・装着期間を正しくお守り下さい。
ご使用前に必ず添付文書を読み、取り扱い方法を守り正しくご使用下さい。
定期検査を必ず受けて下さい。
少しでも異常を感じたら直ちに使用を中止し、眼科医の検査を受けて下さい。
破損などのあるレンズは絶対に使用しないで下さい。
レンズのレポ

今回の「キャラメルパイ」は、淡い茶フチ × キャラメルベージュの2トーンデザイン。
くっきりしすぎないふわっとしたダークブラウンのフチが、やさしい雰囲気の瞳に見せてくれます♡
メインカラー部分は、やや深みのあるベージュブラウン系。
全体的に馴染みがよく、ナチュラルメイクやカジュアルな服装にも合わせやすい色味だなと感じました。


レンズ自体はやや柔らかめの素材感で、水分をたっぷり含むタイプ。
そのぶん取り扱い時には少し折れやすく感じるかもしれません。
装着時は、レンズに残った余分な水分を軽く払ってから装着するのがおすすめ。
スムーズにつけられて、ズレにくくなりますよ◎


「キャラメルパイ」という名前から、もっと明るめのオレンジベージュを想像していたのですが、
実際は落ち着いたトーンの深みベージュブラウン寄りでした。
私のイメージする“キャラメル色”はこちら👇

キャラメルのイラスト画像:いらすとや
→ 実際のレンズは、このイラストよりももう少し落ち着いた色味です。
着用してみる

実際に着けてみた様子がこちら。※左目が少しむくんでいて申し訳ないです。
もともと黒目がちの瞳なので、仕上がりはやや深みのある色味になりました。
瞳孔周りのドットデザインがさりげなく映えて、ナチュラルな中にも可愛さがあります◎

こちらは少し引きで撮影したカットをトリミングしたものです。
全体的に落ち着いたベージュブラウン系のトーンが、元の瞳と重なってほんのりグレーっぽく見える部分もありました。
明るすぎない色味なので、自然と大人っぽい印象をプラスしてくれます。
FLANMYがうたう
“オトナな甘さにとろける こっくりキャラメルベージュ”
という表現、まさにこのレンズにぴったりだと感じました。
着用と裸眼の比較


↑スライドで左右に動かすことができます。
※表示されない・反応しない場合は一回タッチしてみて下さい
裸眼の写真と比較すると、発色の違いやサイズ感の変化がわかりやすいです。
※撮影時の角度や距離に差があるため、わかりにくい部分があればご容赦ください。
ホウジチャバームとの比較


↑スライドで左右に動かすことができます。
※表示されない・反応しない場合は一回タッチしてみて下さい
今回のキャラメルパイ着用写真に、以前撮影したホウジチャバームの瞳部分だけを合成し比較してみました。
若干角度が異なるため、ホウジチャバームの方がレンズサイズが大きく見えますが、着色直径はどちらも同じ(13.7mm)です。
実際に装着したときには似たような色味に感じたのですが、こうして並べて見るとけっこう違いますね。
ホウジチャバームはよりクリーミーで柔らかな発色、キャラメルパイは落ち着いたベージュブラウン系といった印象です。
\ホウジチャバームのレビューはこちらから読めます💕/
【加工なしカラコンレポ】FLANMYホウジチャバームを正直レビュー!面長・奥目に合う?自然に盛れる色素薄めカラコン♡
FLANMYキャラメルパイに関するよくある疑問【Q&A】
Q. 着色直径は大きく見えますか?
A. 自然にサイズアップした印象に見えます。
着色直径は13.7mmと、FLANMYの中では定番の大きさ。
ナチュラルな太フチのおかげで、くりっとした丸みのある目元に見せてくれますが、不自然な「盛り感」は控えめです。
普段使いにも浮きにくいサイズ感だと思います。
Q. 黒目でも発色しますか?
A. 落ち着いたベージュブラウン系に発色しました。
黒目の方でもレンズのカラーが沈み込みすぎることはなく、自然なベージュブラウン系のトーンが出てくれました。
明るい発色ではありませんが、ほんのり透明感のある雰囲気に仕上がります。
ただし、元の瞳の色によって発色の見え方には個人差があります。
Q. 派手すぎませんか?職場や学校にも使える?
A. 個人的にはナチュラル寄りで使いやすいと感じました。
「キャラメルパイ」は明るすぎないブラウン系で、やわらかいフチ×落ち着いたカラーが大人っぽい印象を与えてくれます。
学校や職場でも、「ナチュラルな範囲で楽しめるカラコン」を探している方にはぴったりかも。
とはいえ、職場のルールや環境に合わせてご判断くださいね。
Q. 乾燥しやすい?装用感はどう?
A. 少し柔らかめのレンズなので、扱いに注意が必要です。
水分を含むと折れやすい傾向があるため、装着前にしっかり水分を払ってから使うのがおすすめです。
着け心地は個人差がありますが、慣れている方なら比較的快適に過ごせるかと思います。
装着時間が長くなる日は、目薬などでこまめにケアすると◎
FLANMYキャラメルパイの正直レビュー!リアルな使用感は?
つけ心地:★★★★☆
盛れ感&発色:★★★☆☆
リピしたいか:★★★☆☆
総合評価:★★★☆☆
つけ心地は?目の乾燥や違和感はあった?
つけ心地:★★★★☆
着けた瞬間からゴロゴロ感やかすみ、頭痛などの違和感はなく、快適に過ごせました。
高含水タイプでうるおいが特徴のレンズですが、やはり乾燥しやすさは少し気になるかも。
私はそこまで気になる乾きは感じませんでしたが、長時間着用する日は目薬でのケアがおすすめです。
やや柔らかめのレンズなので、着脱の際には少し注意が必要かもしれません。
盛れ感や発色は自然?黒目・茶目で違う?
盛れ感&発色:★★★☆☆
個人的にはナチュラルで使いやすい色味。
黒目の上ではややくすんだようなグレー混じりの発色になり、落ち着いた大人っぽい印象の瞳に仕上がります。
ただ、レンズ名が「キャラメルパイ」というだけあって、もう少し明るい発色を想像していたので、「キャラメル感」が弱く感じたのは正直なところ。
私のように元の瞳が黒めの方だと、発色が沈みやすくて「想像より暗いかも?」となる可能性も。
逆に茶目さんならもっと可愛くキャラメルっぽく発色しそうな予感です。
光が当たるとほどよく発色しますが、やりすぎ感は出ず、「カラコンしてます感」が控えめなのも魅力のひとつ。
ナチュラルさを重視したい方には合いやすいと思いますが、華やかさやガーリー感を求める方には少し物足りないかもしれません。
リピートしたい?使いどきやおすすめの人は?
リピしたいか:★★★☆☆
ナチュラルで使いやすいところはすごく気に入っていますが、もう少しだけ明るさや透明感がほしい…!というのが本音。
私の黒目ではややトーンが沈んでしまうため、メイク次第で印象が変わると思いますが、顔全体が暗く見えるのが気になるときもあります。
とはいえ、手持ちのメイクとの組み合わせ次第でバランスがとれる可能性はあるので、残りはうまく活用したいと思っています。
全体的には「リピあり寄りの★3」という感じでした!
FLANMY キャラメルパイはどこで買える?購入先まとめ
このカラコンはQoo10で購入しました🙋
【 ファルコンコンタクト Qoo10店 】
フランミー(1箱30枚)
FLANMY フランミー ワンデー
[flanmy-30p][EN-T]*
販売価格 3,608円
メガ割時 2,886円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
※ゆうメール – 250円
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/
Qoo10アプリから購入はこちら
【FLANMY】フランミー(1箱30枚) キャラメルパイ
販売価格 | 3,608円 | 注文日 | 11月25日 |
メガ割時 | 2,886円 | 発送日 | 12月2日 |
到着日 | 12月5日 |
こちらのショップは前回のカラコンレポ:モラクを購入したのと同じショップなのですが、価格的にはお得に買えるけど、発送までに1週間近くかかる点はややネック。
私が購入した際も、発送までに日数がかかり「なかなか届かないな…」と少し不安になりました。
さらに少し残念だったのが、メガ割期間中に販売価格が途中で下がったこと。
購入当初は「これが最安値!」と思っていたのですが、その後にさらに値下げされているのを見てしまい、ちょっとショックでした。
Qoo10ではたまに「後から買った人のほうがお得だった」というレビューを見かけますが、実際に自分がその状況になるとがっかり感は大きいです。
今回はたまたまそうなっただけかもしれませんが、今後このショップは選ばないかな…というのが正直な気持ちです。
なお、レンズ自体は気に入っているので、リピートする際は別のショップから購入予定です。

FLANMY公式サイトによると楽天ショップ、モアコンタクト、ホテラバで販売されています。
FLANMY キャラメルパイまとめ|大人ナチュラル好きにおすすめ
総合評価:★★★☆☆
今回レビューした「キャラメルパイ」は、FLANMYらしい“ふんわり感”がしっかり感じられる大人ナチュラルなカラコンでした。
ほんのりくすみ感のある発色で、甘すぎず落ち着いた印象に仕上がるので、可愛いよりも上品さや知的さを引き出したいときにぴったりです。
そのぶん、ガーリーさや華やかさを求める方にはやや物足りないかもしれませんが、
普段使いしやすいナチュラルさを重視したい方や、黒目がちの方でカラコン初心者さんにもおすすめです。
- ナチュラルでふんわり柔らかい雰囲気のレンズ
- 大人っぽさや上品さを引き出したいときにおすすめ
- 黒目がちさんにはやや暗めに発色する可能性あり
- 茶目さんなら“キャラメル感”がより出やすい
- 甘さや盛れ感よりも“自然さ”重視の方向け◎
また、シェルチュールロゼと同じく、元の瞳の色によって発色の見え方が変わる点は要チェック。
茶目さんならより“キャラメル感”が引き出されると思いますので、自分の瞳のベースカラーと照らし合わせて検討してみてくださいね。
気になる方はこちらのレビューもどうぞ👇
🔗 【加工なしカラコンレポ】ナチュラルに盛れるけど発色は控えめ?FLANMY「シェルチュールロゼ」本音レビュー|黒目との相性も解説!
ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙