当ブログは記事内に広告を含む場合があります
PR

NARSリフ粉レビュー|テカリ崩れに悩んだ私が手放せなくなった最強パウダー♡

nars_catch パウダー


こんにちは!asumiです♪

今回は韓国コスメではなく、NARS(ナーズ)の大人気パウダーライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト Nをレビューしていきます!

メイク仕上げの定番として有名なアイテムですが、「実際どうなの?」「乾燥しない?」「毛穴カバー力は?」など気になる点も多いですよね。

私自身、乾燥しやすい肌質なのでプレストパウダー選びには慎重派。
そんな私がリアルに使って感じたことを、正直にレビューしていきます!

nars

Qoo10アプリから購入はこちら
【NARS】ライトリフレクティング セッティングパウダー プレスト N

2023年秋・メガ割購入品まとめはコチラ💕

 

当ブログではあるがままにをモットーに
自分が実際に購入し使用した商品の正直な感想や
お得情報などを誠意を持って発信しています
 
詳しくはプロフィールをご覧下さい💕

Twitter:asumi

スポンサーリンク

ライトリフレクティング セッティングパウダー プレスト N

商品について

光を反射し、肌に透明感を
小じわや凹凸の目立たない
なめらか肌に仕上げるパウダー

NARS(ナーズ)のライトリフレクティング セッティングパウダー プレスト Nは、ベースメイクの仕上げに欠かせないと評判のパウダー。
通称「リフ粉」としてSNSや口コミでもよく見かけますよね。

このパウダーは、光を自然に反射することで肌に透明感を与え、小じわや毛穴をふんわりぼかしてくれるのが特徴。
メイク崩れを防ぎながら、さらっとした仕上がりが長時間続くのも人気の理由です。

プレストタイプとルースタイプの違い

リフ粉にはプレストタイプとルースタイプの2種類がありますが、今回私がレビューするのはプレストタイプ
おそらく「リフ粉」と呼ばれて広く知られているのは、こちらのプレストタイプのほうかと思います(ルースタイプは未使用なので詳細は不明です…!)

特徴まとめ:こんな方におすすめ!

  • メイク後のテカリが気になる方
  • パウダー使用時の乾燥が気になる方(乾燥肌)
  • メイク崩れを防ぎたい方

私自身、乾燥しやすくテカリも出やすい肌質なのですが、そんな肌でもこのパウダーは違和感なく使えています◎

スポンサーリンク

使い方・使ってみた感想

使い方:仕上げのパウダーとして、ブラシでふんわり

私はベースメイクの最後に、大きめのブラシを使ってふんわりと顔全体に乗せています
とくにTゾーンや毛穴が気になる頬などは、軽く磨くようにのせると、自然なツヤが出てキレイに仕上がります。

パフではなくブラシ使いがおすすめ。
粉含みが良く、少量でもしっかり肌に密着するので、つけすぎ防止にもなります◎

使用感:マットすぎず、ツヤすぎない絶妙バランス

粒子がとにかく細かくて、粉質はなめらか。
そして肌にのせるとサラサラなのにどこかしっとりしていて、独特のツヤ感が出るんです!

細かい粒子が光を拡散し、肌の凹凸や毛穴、小じわを目立ちにくく見せてくれるので、まるでレフ板を当てたような印象に。

キラキラした粒が見えるのですが、ラメやパールのようにギラつく感じではなく、肌にのせると自然なツヤとしてなじみます

不思議なのは、マットすぎずツヤすぎない絶妙なバランス
マットな仕上がりを好む人にも、ツヤ系パウダーが苦手な人にも受け入れられる、なんとも言えない中間の質感なんです。

個人的には「リフ粉はリフ粉」としか言いようがないほど、独特で初めての質感
ガラスや貝殻を極細に砕いたような…とにかく一度使ってみてほしいパウダーです!

よくある疑問・Q&A

Q. リフ粉にはラメやパールが入ってるの?

A. ぱっと見はキラキラして見えますが、いわゆるラメやパールのようなギラつきはなし
肌にのせると自然なツヤ感としてなじみます。
「ツヤパウダーが苦手」という方でも安心して使えると思います。

Q. リフ粉は乾燥する?

A. パウダーなのにしっとり感もあり、乾燥しにくいと感じました。
特に乾燥肌の私でもつっぱる感じがなく、長時間経ってもパサつかず快適です◎

Q. プレストタイプとルースタイプ、どっちがいいの?

A. 私が使っているのはプレストタイプ。
持ち運びやすく、ブラシでさっと使える点がお気に入りです。
「リフ粉」と呼ばれるのも主にプレストタイプの方なので、初めてならプレストがおすすめかもしれません。

スポンサーリンク

正直レビュー!

   使用感:★★★★★
値段&コスパ:★★★★☆
リピしたいか:★★★★★

  総合評価:★★★★★

使用感:毛穴が目立たず、仕上がりサラサラ!テカリも抑えて大満足

使用感:★★★★★

使用感はもう、文句なしの星5つ
仕上がりはサラサラなのに粉っぽさがなく、長年の悩みだった「パウダーを重ねると毛穴が余計目立つ問題」も、リフ粉なら起きませんでした。
キメがふわっと整って、毛穴レス風の肌に仕上がります。

メイク持ちもよく、時間が経っても崩れにくいのも高ポイント。
私のように脂っぽさやテカリが気になる肌には特に相性抜群だと思います。

ただし、乾燥しやすい方や冬の時期は少し乾燥を感じる可能性もあるかも。
スキンケアでしっかり保湿してから使うのがおすすめです。
また、下地やファンデーションとの相性によっては乾燥しやすく感じる方もいるかもしれません。
そのあたりは使用量を調整しながら試してみてください。

私は基本的にブラシでふんわり乗せる派ですが、くるくると磨くように乗せてツヤっぽさを出したり、付属のスポンジ(紙っぽい素材で最初ちょっと戸惑いました…笑)でササっと使ったり、気分で使い分けています。

香りは特に感じませんでした。無香料っぽくて、個人的には好印象です。

価格&コスパ:高めだけど納得!減らないから長持ち

値段&コスパ:★★★★☆

私はQoo10メガ割で3,679円で購入しました(2024年購入時)
定価はもう少し高めですが、この仕上がりと使用感なら価格にも納得です。

しかも、毎日使ってもなかなか減らない!
コスパ面もかなり優秀なんじゃないでしょうか。
プレストタイプは持ち運びにも便利で、朝のメイク後のお直しにも活躍しています。

ただ、パウダーに5,000円近く出すのは一般的には高めの部類かも。
とはいえ、プチプラのセザンヌ「毛穴レスパウダー」(←これも優秀)と比べると、仕上がりのキープ力や毛穴落ちのしにくさではリフ粉に軍配が上がるなと感じました。

丸井(マルイ)楽天市場店
¥748 (2025/07/10 04:40時点 | 楽天市場調べ)

リピしたいか:→する!これは人生コスメ級

リピしたいか:★★★★★

これはもう間違いなくリピ確定です!
「ついに私に合う神パウダーを見つけたかも…?」というくらい満足しています。

ちょっと大げさかもですが、私の中では“人生コスメ”認定
このまま肌質や好みが大きく変わらなければ、しばらくは浮気せずリフ粉を使い続ける予定です!

購入先

私はQoo10のメガ割で購入しました🙋‍♀️

【COSMETIC フローラ】
NARS
ライトリフレクティング
セッティングパウダー プレスト N

販売価格 4,680円
タイムセール価格 4,599円

メガ割時 3,679円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※定形外発送 – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/

Qoo10アプリから購入はこちら
【NARS】ライトリフレクティング セッティングパウダー プレスト N

定形外発送で多少届くまでに時間はかかりましたが、きちんとプチプチにくるまれて&プチプチ付きの封筒で送られてきてしっかりした梱包でした。

メガ割などのセール時はお得に買えるのが魅力ですが、正規品か不安…と感じる方は、公式オンラインショップや百貨店のNARSカウンターからの購入が確実でおすすめです。

▼NARS Cosmetics オフィシャルサイトはこちら▼
https://www.narscosmetics.jp/

公式サイト以外に”公式通販ショップ”は見つけられませんでしたが、NARS Cosmetics オフィシャルサイトで楽天IDを連携すると、お支払い方法に関わらず、お買い物金額税抜200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まります。

💡さらにお得にする裏ワザ💡

NARS公式ショップでお買い物する前に、楽天リーベイツを経由すると楽天ポイントがもらえます🎁

Qoo10以外はコチラ💕

まとめ

総合評価:★★★★★

NARSのリフ粉、総合評価は文句なしの★5つ!

以前から評判は知っていたものの、なんとなく手を出せずにいたこのパウダー。
実際に使ってみると毛穴の目立たないサラサラ仕上げと、崩れにくさに感動しました。

正直もっと早く買っておけばよかったと思うくらいです!

さて、以下に簡単なおさらいポイントをまとめました。

おさらいポイント

  • 通称「リフ粉」と呼ばれるNARSの大人気プレストパウダー
  • 超微細な光反射パウダーで毛穴・小じわをふんわりカバー
  • サラサラ仕上げ&自然なツヤ感を両立
  • 一年中使えるけれど、乾燥が気になる方は冬場は要注意
  • セール時を狙えばコスパも◎!ただし心配な方は公式購入が安心

脂性肌・テカリが気になる方には、ぜひ一度試してみてほしい名品
しっかり保湿+ブラシづけで、きっと“理想の肌”に近づけると思います!

ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙

 

\ランキング参加中です♡/
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました