こんにちは!asumiです♪
毛穴の開きやざらつきって季節を問わず気になりますよね。
特に暑くなる時期は、毛穴の目立ちやメイク崩れの原因にもなりがち。
そんな毛穴ケアにぴったりなのが、今回ご紹介するSKINFOOD(スキンフード)スキンケアパッド(どんぐり)。
韓国コスメらしいユニークな“どんぐり”成分に惹かれて購入してみたのですが…
結論から言うとこれは拭き取りなのにしっとりもっちりという、ちょっと意外な使用感が魅力のアイテムでした!
今回はこの“どんぐりパッド”について、使い方から使用感、正直レビューまで詳しくご紹介していきます!

販売ページ
【SKINFOOD】韓国1位トナーパッド キャロットカロテンカーミングウォーターパッド/ パセリパッド / どんぐりパッド(毛穴ケア) /250ml/60枚入り/ふき取りパッド/トナーパッド
SKINFOOD(スキンフード)スキンケアパッド(どんぐり)
商品について
スキンフードのパッドシリーズは、韓国の大手ショッピングサイトや口コミサイトで数々の1位を獲得している人気アイテム。
現在は、肌悩みに合わせて選べる3種類のタイプ別パッドが展開されています。
使用感 | パッド生地 | おすすめタイプ | |
---|---|---|---|
🥕 キャロットパッド | 爽やか寄り | 分厚いワッフル形の純綿パッド (コットンパッド) | 赤大根のように熱くなる敏感肌 ばさばさ乾燥なドライ肌 |
🌰 どんぐりパッド | しっとりとさわやかの間くらい。 やや爽やか寄り | アップグレード純綿パッド (ぷるぷるパッド) | ポアタイトニングが欲しくて 弾力が落ちた肌 |
🌿 パセリパッド | しっとり寄り | ナチュラル純綿パッド (優しいパッド) | 油水分バランスが崩れたインナードライ肌 あらゆるトラブル性肌 |
今回ご紹介するのは、この中でも毛穴の引き締めや弾力ケアに特化した「どんぐりパッド」🌰。
「弾力が落ちた肌に」といったやや大胆な表現が公式サイトで使われているのも韓国コスメらしいユニークさ(笑)
でも実際このパッド、たるみ毛穴や肌のハリ不足が気になる方にぴったりなつくりなんです。
ぷるっとした純綿パッドは肌あたりもやさしく、毛穴をキュッと整えながら、もっちりとした肌感触へと導いてくれるのが魅力。
さらに皮膚刺激テスト済みなので安心感もあり、使い方もかなり柔軟。
ただの拭き取りパッドではなく「1枚で毛穴も弾力もケアできる」、そんな便利さがこのどんぐりパッドの魅力です。
使い方
フタを開けると、中のパッドはシールでしっかり密閉されています。
私はいつも途中までしか剥がさずに使っていますが、もちろん全部はがしてOK。
使いやすいように自由に調整できます。

中にはたっぷり60枚入り。
写真ではやや少なく見えますが、これはすでに半分ほど使っている状態です(笑)

パッドは「エアーホールディング工法」という製法で作られているとのことで、聞き慣れない言葉ながら…手に取ってみると納得のしっかり感。

ぷるぷるした純綿素材で、弾力があり、肌当たりもなめらか。
見た目には少し凹凸があって、最初は「刺激になりそう?」と不安になりますが、実際はとてもやさしい使い心地です。
使い方はとてもシンプル!
といった感じで、肌状態や時間帯に合わせて使い分けできます。

私のお気に入りの使い方は、顔全体を軽く拭き取ったあと、パッドを半分に裂いて頬に“貼るパック”として使う方法。
このパッド、厚みがしっかりあるので裂いて使ってもヘタらず、貼りやすいんです!
凹凸のある面が肌のキメや毛穴にぴったりフィットして、毛穴の引き締め感も◎。
それでいてつっぱらない仕上がりなので、弾力ケアをしながら潤いも欲しいという欲張り肌にはぴったりだと感じました。
よくある疑問・Q&A
Q. 朝晩どちらに使うのがおすすめ?
A. 基本的にはどちらでもOKですが、朝のスキンケアに特におすすめです。
洗顔代わりに軽く拭き取るだけで、毛穴汚れや皮脂をやさしくリセットできて、肌のキメも整います。
メイクのりも良くなるので、忙しい朝にこそ取り入れたいアイテムです。
Q. 拭き取りパッドって刺激が強くない?
A. 刺激感はかなり少なめです。
見た目に少し凹凸がありますが、実際は柔らかくてしっとり感もある純綿パッドなので、ヒリつきや乾燥感は感じにくいです。
ただ、摩擦を避けるためにもこすらず、やさしくなでるように使うのがポイント。
Q. 香りはある?使っていて気にならない?
A. ほんのり香りがありますが、強すぎず自然な香り。
甘さ控えめで爽やかな印象なので、香りに敏感な方でも比較的使いやすいと思います。
Q. どのくらい保湿力があるの?
A. 保湿感は「さっぱりしすぎず、重すぎず」の中間くらい。
「しっとり」というより「もっちり感が残る肌仕上がり」という感じなので、拭き取り後に乾燥を感じることはほとんどありません。
特に朝使ってメイクを重ねる場合にもベタつかないのが高ポイント。
正直レビュー!
使用感:★★★☆☆
値段&コスパ:★★★☆☆
リピしたいか:★☆☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
使用感
使用感:★★★☆☆
使用感としては…悪くないけど、すごく良いとも言い切れないというのが正直なところ。
香りに関しては、無臭ではなくほんのり香りはあるものの、不快に感じるような強さではありません。私はまったく気にならず使えました。
使用中に肌荒れしたり、赤みが出たりといったトラブルも特になし。
敏感肌寄りの私でも安心して使えたので、低刺激設計という点では◎です。
ただし、気になっていた角質や毛穴、たるみ肌への明確な変化はほぼ感じられず…。
2個(=約2ヶ月分)しっかり使ってみたのですが、「毛穴が目に見えて引き締まった」「肌のキメが明らかに整った」といった変化は特になく、
正直、肌の状態が劇的に変わった感はありませんでした。
もちろん、同時に使っていた他のスキンケアとの相乗効果やタイミングの問題もあるので、「まったく効果がない」とは言い切れないのですが、
いわゆる“名品”パッドにありがちな「わ〜肌が違う!」という感動までは正直なかったです。
化粧ノリやキメの整い感も特別実感できず、全体としては「ごく普通」のパッド、という位置づけに感じました。
値段&コスパ
値段&コスパ:★★★☆☆
価格とコスパについては1+1(1個買うと1個おまけ)で約2,800円ほどで購入できたので、1個あたり約1,400円と考えるとそこまで高くはありません。
拭き取りパッドは平均で1個2,000円台のものも多い中、この価格は比較的リーズナブルだと思います。
1個あたりたっぷり60枚入りで、朝晩使っても1ヶ月は余裕でもちますし、パックのように使える厚手パッドとしてはコスパも悪くない印象です。
もちろん、使用感や効果の面で物足りなさはありましたが、とにかくコスパ重視で試してみたい方にはアリかも。
特にメガ割などのセール時に1+1で買うのが断然お得なので、購入タイミングを見計らうのがおすすめです!
リピしたいか
リピしたいか:★☆☆☆☆
リピートしたいかどうかですが……正直、今のところはリピ予定なしです。
というのも、今回使った「どんぐりパッド」が悪いわけではないのですが、もしもう一度買うなら、断然キャロットパッドを選びたい!という気持ちが強いからです。
やっぱり個人的には、キャロットパッドの方が使い心地や肌なじみが好みで、「また使いたい」と思える実感があったんですよね。
というわけで、ここからは「どんぐりパッド」を使ってみて正直ちょっと残念だったポイントをまとめていきます👇
残念だったところ
リピしない理由…それは、キャロットパッド🐰🥕の方が断然よかったからです!
① パッドの質感が惜しい…
私は先にキャロットパッドを使っていて、それがとても良かったので今回のどんぐりパッド🌰にもかなり期待していたのですが、パッドの質感に大きな違いを感じました。
キャロットパッドは分厚くてふかふか、柔らかくて肌当たりがすごく優しく、水分量もたっぷり。半分に裂いても毛羽立ちがなく、肌への摩擦も気にならない最高の使用感でした。
一方でどんぐりパッドは、素材自体が少し硬めで繊維感も気になる質感。強くこすらなければ刺激はそこまでないですが、どうしてもキャロットのふんわり感と比べると、若干ゴワつきを感じてしまいました。
使用感 | パッド生地 | おすすめタイプ | |
---|---|---|---|
🥕 キャロットパッド | 爽やか寄り | 分厚いワッフル形の純綿パッド (コットンパッド) | 赤大根のように熱くなる敏感肌 ばさばさ乾燥なドライ肌 |
🌰 どんぐりパッド | しっとりとさわやかの間くらい。 やや爽やか寄り | アップグレード純綿パッド (ぷるぷるパッド) | ポアタイトニングが欲しくて 弾力が落ちた肌 |
🌿 パセリパッド | しっとり寄り | ナチュラル純綿パッド (優しいパッド) | 油水分バランスが崩れたインナードライ肌 あらゆるトラブル性肌 |
「ぷるぷるパッド」と公式では表現されていますが、正直キャロットの“ふかふかパッド”と比較してしまうと、そこまでぷるぷる…?と感じる部分は否めません。
また、裂いたときにボロっとほつれる感じがあり、繊維残りも気になるため、顔に貼ったあと細かい繊維がついてしまうのも地味にストレスでした。
さらに、水分の蒸発も早めに感じます。キャロットの方は5〜10分パックしても潤いがしっかり残っていたのに対し、どんぐりは乾くのがやや早くて、剥がしたときに潤いが物足りないな…という印象がありました。
② 香りの好みが分かれるかも
香りについては、キャロットパッドの漢方っぽい、土のような自然な香りが私はけっこう好きで、それも含めて使用感が気に入っていました。
どんぐりパッドの香りは決して悪くないし、嫌なにおいではありませんが、どちらかと言えば無難寄りで、印象に残らない感じ。香りを楽しみにしている人には少し物足りないかもしれません。
③ 容器やピンセットなど細かい部分の不便さ
これはどんぐりに限らずキャロットにも共通していますが、ピンセットが付属されていないのも少し不便。毎回フタをくるくる回して開ける必要がある点も、使い勝手としては惜しいポイントです。
私は他のパッド容器(ナンバーズインの4番)に移し替えて使っていました。
ナンバーズインはフタの開閉がラクで、ピンセットも収納できて便利なのでおすすめです。
【ナンバーズイン韓国公式 numbuzin】
【ナンバーズイン】
4番 毛穴ゼロたまご肌トナーパッド
190ml (70枚)
参考価格 3,100円
販売価格 2,800円
メガ割時 2,240円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
SHIPNERGY – 無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/

ちなみに、ナンバーズインのパッドは底にしっかり美容液がたまっていて「びちゃびちゃ」と感じるくらいだったのですが、スキンフードのパッドは最初こそひたひたですが、使い進めると水分が少ないように感じることも。全体的に潤い感が物足りない印象がありました。
さらに、液漏れ報告もやや多めなのが気になる点。
私は2回注文してどちらも大丈夫でしたが、他の方のレビューでは、外箱まで水浸しだったという写真付きの報告も見かけたので、品質管理面でもちょっと不安があります…。
購入先
私はQoo10のメガ割で購入しました🙋♀️
私が買ったのは1+1ですがお試しなら1個の方がいいかな?と思います。
【SKINFOOD 公式ストア】
【SKINFOOD】
韓国1位トナーパッド
250ml/60枚入り/ふき取りパッド/トナーパッド
参考価格 3,080円
販売価格 2,970円
タイムセール価格 2,700円
メガ割時 2,160円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
SHIPNERGY – 無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/
【SKINFOOD 公式ストア】
【SKINFOOD】
韓国No.1トナーパッド 2個セット
(250ml/60枚*2個)
参考価格 6,160円
販売価格 4,500円
タイムセール価格 3,900円
メガ割時 3,120円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
SHIPNERGY – 無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/
Qoo10以外でも購入出来ますし、海外からでも基本的に購入→到着までがそれなりに早く届く印象なのでありがたいですね。

まとめ
総合評価:★★★☆☆
今回はスキンフードの【どんぐりパッド🌰】をレビューしました!
実際に使ってみて感じたのは、肌のゆるみやキメの乱れが気になり始めた方には一度試してみてもいいかもということ。
特に「最近肌がやわらかさを失ってきたかも…」「毛穴の開きが気になる…」という方には、相性が良い可能性があります。
ただ、個人的にはキャロットパッドの方が全体的に好印象だったため、リピートするならそちらかなというのが正直な感想です。
- 毛穴&弾力ケアに特化したエッセンス配合で、肌がつるっと整う仕上がり
- さっぱりとしっとりの中間系トナーパッドで、重くないのに保湿感もキープ
- パッドの質感や香りは好みが分かれるポイント
- 肌がゆるみがちな人やハリが欲しい人向き!
- 衛生面や使いやすさでやや惜しい部分あり(ピンセット無し、液量にムラなど)
「キャロットが最高だったからこそ、つい比べてしまう…!」というのが本音ではありますが、どんぐりパッドも方向性が異なるだけで、肌質によっては魅力を感じる方も多いはず。
毛穴・弾力ケア系のトナーパッドを探している方は、ぜひチェックしてみてください🌰✨
ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙