こんにちは!asumiです♪
今回は、韓国コスメ好きさんにぜひチェックしてほしいアイメイクセットのご紹介です!
韓国ブランドmude(ミュード)の、Qoo10メガ割時限定のアイメイク3種セットを実際に使ってみたので、正直レビューしていきますね。
さらに、このセットを購入する際に一緒にポチった、
インスパイアスキニーマスカラの限定カラー「エスプレッソ」と「クリアブラック」もあわせてご紹介します!
mudeのマスカラって有名だけど、実際どう? 色味は使いやすい?
…そんな疑問がある方の参考になれば嬉しいです♪

Qoo10アプリから購入はこちら
【mude】メガ割時限定アイメイク3種セット
【メガ割限定】 アイメイク3種セット(ギフト付き)/選べるアイパレット+マスカラ+グリッター
商品の説明・特徴まとめ
mudeの【メガ割限定】アイメイク3種セットとは?
今回ご紹介するのはQoo10のメガ割期間中だけに販売される限定セット。
「mude(ミュード)」の人気アイテム、
アイパレット・マスカラ・グリッターの3種類が自分で選べて、
さらに嬉しいおまけ(ミニポーチやアイマスクなど)も付いてくるお得なセットです♡
私が購入したのは2023年9月のメガ割時のバージョンで、以下の内容でした。
📦 2023/09メガ割限定セット内容
中でも嬉しかったのは、メインの3アイテムがすべて自分で選べるところ!
私はもともと「インスパイアロングラッシュカーリングマスカラ」のブラックが欲しかったんですが、
単品は売り切れ中でちょっと迷っていたところ、このセットを見つけて即決。
ちょうど気になっていたアイシャドウパレットとグリッターも選べたので、
「これ全部入ってこの価格ならアリかも!」と、お得感がありました✨
💡 私が選んだ3アイテム
このあと、実際に使ってみた感想や使用感をアイテムごとに詳しくレビューしていきます!
ショールモーメント アイシャドウパレット(#01 ウォームメモリー)

アイパレットは4種の中から好きなカラーを選べる仕様。
私はイエベ向けのナチュラルなカラーが欲しかったので、
最後まで#01「ウォームメモリー」と#03「ピーチメモリー」で悩みました。
ですが、手持ちにピーチ・コーラル系はすでに複数あったこと、
さらにベーシックでマット系が充実している点に惹かれ、
最終的に#01 ウォームメモリーを選びました!
📌 イエベ・ブルベどちら向き?
…という印象を受けました。カラー構成がそんな感じ。
実際に届いたパレットの色味と公式画像の違い

並べてみると、公式の見本写真より実物のほうがピンク感が控えめで、
全体的にベージュ~ブラウン系が強めに見えました。
ただ、これは撮影角度や照明などの環境の影響も大きいですし、
“ピンクが一切入ってない”というわけではありません。
光の当たり方で見え方はかなり変わりますし、
通販でのコスメ購入では多少のギャップは避けられないですね…。


全体的に発色はかなりナチュラル寄り。
特に#01に入っている「ベア」のカラーは、公式でもほとんど色が見えず、
実際に塗ってみても、一度塗りでも二度塗りでもほとんど写真には映らないレベルの淡さです。
良かった点&注意点
✔️ 全体的に淡い発色で、失敗しにくく毎日メイクにぴったり
✔️ イエベでも浮きにくいベージュ・ブラウン中心の構成
✔️ 一部にほんのりピンクベージュ系もあり、目元が暗くなりすぎない
とはいえ、はっきり発色するアイシャドウが好きな人には物足りないかも。
例えばクリオの「#17 OVER THE PATH」は発色が強すぎて
くすみピンクに仕上げたいのに紫っぽくなって失敗した…なんてこともありましたが、
mudeのパレットは失敗しにくくて控えめ発色なのが特徴。
💡 発色が控えめに感じたら…
アイシャドウベースを使ったり、まぶたに軽くパウダーをのせてから重ねると
よりしっかり発色してくれます◎
インスパイアカーリングマスカラ(ロングラッシュ/ボリューム)

マスカラはロングとボリュームの2タイプ×2色展開で、合計4種類。
私は「ロングラッシュ・ブラック」が欲しかったのですが、
単品では売り切れていたため、こちらのセットで購入しました。
📌 特徴まとめ
✔️ 細かい繊維がしっかり入っていて自然に長さが出る
✔️ 軽いのにカールキープ力が高い
✔️ 塗り重ねるとさらにロング効果◎(ただし量のつけすぎ注意)

ブラシはアジア人の目元に合うようカーブした設計になっており、
まつ毛1本1本にしっかりフィットして塗りやすさ抜群!
さらに、繊維がポロポロ落ちる心配もほぼなしで、
1日中快適に使えました◎
💡 使い方のコツ
一度塗ったあとに、マスカラ液を追加せずにそのまま重ね塗りするのがベスト。
塗りすぎると乾きが悪くなり、まつ毛同士がくっついてダマになることもあるので注意。
💬 仕上がりについて
✔️ 自まつ毛がそのまま長くなったようなナチュラルロング感
✔️ 夕方になってもにじみにくくキレイな状態がキープできました
「しっかりカールさせたい」「自然に長さを出したい」という人には
ぴったりのマスカラだと思います!
ドリーミーグリッター(全4色)

キラッと目元に華やかさをプラスしてくれるグリッターは全4種類展開。
私は「03 ピンクグローリー」を選びましたが、結果的に大満足でした♡
クリオの#17「OVER THE PATH」に合わせる目的で選んだのですが、
もしアイシャドウの発色がくすんでしまっても、
このグリッターを涙袋やまぶたにサッと重ねるだけで一気に華やかに仕上がります。
📌 特徴まとめ
✔️ ラメの粒感はほどよく上品で、大人でも使いやすい
✔️ 涙袋・二重幅など、部分使いしやすい自然な輝き
✔️ しっかり密着するのでラメ飛びしにくい

ブラシも使いやすく、グリッターをピンポイントで取りやすい&乗せやすい設計。
バサつかず綺麗に塗れますが、やや硬さを感じるので敏感な方は注意が必要かもしれません。

写真ではかなりピンクに見えますが、
実際に肌に乗せるとそこまで主張せず、ナチュラルで可愛い印象に仕上がります。
💡 おすすめの使い方
派手すぎず、でもしっかり華やかさと立体感をプラスしてくれる優秀なグリッター。
「グリッター初挑戦」という方にも使いやすいと思います!
インスパイアスキニーマスカラ&マルチフィクサー(全4種)

目元の細かい部分も逃さず塗れる極細タイプのマスカラ&フィクサー。
私は、スキニーマスカラ #03エスプレッソと、マルチフィクサー #01クリアブラックを選びました。
💡 スキニーマスカラ #03 エスプレッソ

まぶたにマスカラが付きやすい方や、細かい毛までしっかり塗りたい方におすすめ。
ブラシがかなり小さく&カーブ付きなので、目頭や目尻、下まつ毛も塗りやすい設計です。
私はまぶたに厚みがあるタイプなので、マスカラを塗ると高確率でまぶたに付いてしまうのが悩みでした。
でもこのスキニーマスカラを使ってから、「あ、これは付きにくい!」と実感できるように。
特にこの「エスプレッソ」の絶妙な色味が本当にお気に入りで、
カーリングマスカラにもこの色を展開してほしいくらいです♡
💡 マルチフィクサー #01 クリアブラック

購入当初はマスカラ下地だと思い込んでいましたが(笑)、
こちらは単体で使えるマスカラタイプのフィクサーです。
スリムタイプのブラシ=まぶたに付きやすい、という先入観があった私でも、
実際に使ってみるとかなり塗りやすく、汚く仕上がることもなし。
特に、カーリングマスカラでベースを整えたあとに、
目尻や下まつ毛など細かい部分を整える仕上げ用として使うのがおすすめです。
📌 ちょっと気になるポイント
極細ブラシだからこそ実現できる繊細な仕上がりと塗りやすさ。
特にまぶたに付きやすい・下まつ毛が苦手という方には、ぜひ一度試してみてほしいアイテムです!
正直レビュー!
使いやすさ:★★★★☆
セット内容:★★★★★
値段&コスパ:★★★★★
総合評価:★★★★☆
※メガ割時限定のアイメイクセットのみの評価(インスパイアスキニーマスカラ(3色)&マルチフィクサーは構成に含まれないので除きます)
使いやすさ
使いやすさ:★★★★☆
アイシャドウパレット(ショールモーメント)
使いやすさ:★★★☆☆
淡い発色で人によっては物足りなく感じそうです。
アイシャドウベースが必要かも?と思う箇所があり、そこが★-1のポイント。
また、私が選んだ【01ウォームメモリー】の中でも特に気に入っているラメカラー「02サンドシャイン」は、可愛いけどラメ飛びが激しいのが惜しいところ。
細かいラメで目元は華やかになるんですが、下まぶたや他の部分に飛んでしまいやすいです。
インスパイアカーリングマスカラ(ロングラッシュ/ボリューム)
使いやすさ:★★★★☆
仕上がりもカールキープ力も抜群でとても気に入っています。
ただ、お湯落ちしないタイプで本当に落ちにくいです。
私はビフェスタを使って落としていますが、それでも落ちきっているか不安になることも…。
落としにくさが★-1の理由です(良いことなんですけどね)
ドリーミーグリッター
使いやすさ:★★★★☆
とにかくラメが可愛い!グリッター好きにはたまらないアイテムです。
ただ、乾くのに少し時間がかかるのと、涙袋に線を引くように塗るとムラになりやすいかも。
ちょんちょんと軽くのせて仕上げるのがコツです。
最初の密着さえ上手くいけばモチも悪くないのですが、夕方には少しラメが薄くなっていたり、逆にクレンジングでラメが落ちにくい時も。慣れるまでは少しコツが要りそうです。
セット内容
セット内容:★★★★★
内容のバランスが非常に良く、アイメイクに必要な基本アイテムが揃っているのが嬉しいポイント!
特に魅力的なのは、アイテムのカラーなどを自分で選べる点。
プレゼントには向きにくいかもしれませんが、自分で好きな色を選べるのは嬉しいですよね。
そして何より、ハズレがない!これはかなり重要だと思います。
値段&コスパ
値段&コスパ:★★★★★
定価ベースで見ると、
合計で約6,900円相当。
それに加えておまけ(スキニーマスカラ3色&マルチフィクサー)までついて、メガ割限定価格で3,980円は破格です!
20%オフクーポン適用可能というのも、メガ割ならではのお得感。
総合評価:★★★★☆
かなり満足度の高いセットでした!
アイメイクを一通り揃えたい方や、mudeをお得に試してみたい方におすすめです。
おまけアイテムの評価(スキニーマスカラ3色&マルチフィクサー)
特にスキニーマスカラのブラシが小さくてめちゃくちゃ使いやすいのが魅力!
私はエスプレッソカラーがとても気に入っていて、リピ確定アイテムです。
ただし、内容量が少なく、価格とのバランスがやや微妙なのが惜しいところですね。
ここが少し気になったポイント
パレットの“作りの甘さ”
実際に届いたアイシャドウパレットの中で、下段左から2番目のカラー(07ゴールドリッサム)が浮いてしまっているものがありました。


mudeに問い合わせたところ、
「商品は破棄して、新しいものを送ります」
とのことで翌日には発送連絡もあり、非常にスムーズに交換対応をしてくれました(感謝…!)
単品の口コミでは、パレットの浮きやズレなど構造面での不具合報告が意外と多く見られるため、少し注意が必要です。
プレゼント用途や持ち運び用として購入する場合は、届いた時点で必ず状態を確認するのが安心だと思います。
▼関連リンク
📝【Qoo10購入トラブル】返品・交換までの流れと注意点を正直レポ!
実際の返品体験とアドバイスを詳しく見る
購入先
今回のセットは、Qoo10のmude公式ショップにて購入しました🙋♀️
【mude公式ストア】
【メガ割限定復活!】
アイメイク3種セット(ギフト付き)
選べるアイパレット+マスカラ+グリッター
販売価格 6,950円
メガ割時 3,980円
※メガ割20%オフクーポン適用価格
※STOO SLIM – 送料無料
\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク💕/
Qoo10アプリから購入はこちら
【mude】【メガ割限定復活!】 アイメイク3種セット(ギフト付き)/選べるアイパレット+マスカラ+グリッター
購入時期はメガ割期間中で、20%OFFクーポンを使用して【3,980円】で購入しています。
メガ割期間でしか購入できない限定セットだったので、次回のメガ割で再販されるかもしれません。
なお、mudeは楽天やAmazonにも公式出店していますが、こういった企画セットやメガ割価格はQoo10が一番お得なことが多いです。
また、正規品を安心して購入するためにも公式ショップからの購入がおすすめです!
▼ショールモーメント アイシャドウパレット(4種)

▼インスパイアカーリングマスカラ

▼インスパイアスキニーマスカラ&マルチフィクサー

▼ドリーミーグリッター(※現在は完売)
たった一つのブランド。
まとめ
総合評価:★★★★☆
今回は、mudeのアイメイク企画セット(メガ割限定)についてレビューしました。
最後にポイントをおさらいしておきます!
- アイメイクに必要なアイシャドウ・マスカラ・グリッターが揃うお得なセット
- セット内容は◎!カラバリも豊富で好みに合わせて選べるのが嬉しい
- アイシャドウの発色はやや淡め&ラメ飛びあり→ベース使用や工夫が必要
- マスカラはカールキープ力抜群!ただし落としにくいのでクレンジングは慎重に
- パッケージの作りが少し甘い点あり→気になる場合は問い合わせで交換も可能
- メガ割価格で約4,000円→単品購入より断然お得!
アイメイク初心者さんにもおすすめしやすいセット内容ですが、使い方や落とし方には少しコツが要る印象もありました。
ただ全体的には大満足の内容で、この価格でこのクオリティはすごい!と感じました。
気になった方は、次のメガ割のタイミングを狙ってチェックしてみてくださいね!
ではではまた次の記事でお会いしましょうヾ(*’ω’*)ノ゙