当ブログは記事内に広告を含む場合があります
PR

【断捨離&正直レビュー】2024年買ってよかった&惜しかったコスメを本音で総まとめ!【ベスト&ワースト】

2024dan_catch メイク


こんにちは!asumiです♪

本当は年末に公開したかったこの記事…少し遅くなってしまいましたが、2024年に購入したアイテムたちを振り返っていきます!

今回は

  • 泣く泣く断捨離したコスメ
  • 買ってよかった&使い切ったお気に入り
  • ちょっと微妙で手放したもの

など、「2024年のベスト&ワースト+断捨離」まとめとして、正直レビュー形式でまとめてみました

私の購入先は、基本的にネット(Amazon・楽天・Qoo10)か近所のマツキヨなど。できる限り購入履歴をもとにピックアップしているので、見覚えのあるアイテムもあるかも…?👀

当ブログではあるがままにをモットーに
自分が実際に購入し使用した商品の正直な感想や
お得情報などを誠意を持って発信しています
 
詳しくはプロフィールをご覧下さい💕

Twitter:asumi

スポンサーリンク
  1. 🧹【断捨離コスメ】2024年に手放したアイテムたち
    1. ①DAISO coou コントロールカラー
    2. ②【DAISO】アイデイト カスタムコンシーラーパレット:02
    3. ③【大人のルドゥーブル/ルドゥーブルプレミアム】
    4. ④【FASIO】ミネラルベース モイスト
    5. ⑤【espoir】ウォータースプラッシュサンクリーム セラミド(60ml)
    6. ⑥【WONJIN EFFECT】ダークケア アイクリーム
    7. ⑦【KOSE】メイクキーププライマー
    8. ⑧【限定】CANMAKE リップトリックライナー S02:惑わせブラウン
    9. ⑨【CANMAKE】アイバッグコンシーラー 02:ピンクベージュ
  2. 🌟【ベストコスメ】2024年買ってよかったアイテム
    1. ①【限定カラー・期間限定復刻】CANMAKE クリーミータッチライナー
    2. ②CANMAKE クリーミータッチライナー 15:カプチーノピンク
    3. ③【CandyDoll】ブライトピュアベースCC ミント(25g)
    4. ④【rom&nd】ハンオール ブロウカラー #05 DUSKY ROSE
    5. ⑤CANMAKE クリームチーク CL01 クリアレッドハート
    6. ⑥CANMAKE コンシーラーブロウマスカラ 01:ピンクベージュ
    7. ⑦THREEPPY(スリーピー)アイラッシュヒートカーラー
    8. ⑧【too cool for school】アートクラス バイロダン シェーディング
    9. ⑨【TIRTIR】マスクフィット クリスタルメッシュクッション(23N)
    10. ⑩【TIRTIR】マスクフィット クリーミーバームプライマー
    11. ⑪【限定】キレイファクトリー リキッドアイライナー 01:ピンクアナベル
    12. ⑫【廃盤】CANMAKE アイカラーマジシャン 02:約束
    13. ⑬セザンヌ チークブラッシュ 03:ミルクモーヴ
    14. ⑭CANMAKE メタルックマスカラ
  3. ❌【ワースト or 惜しい枠】うまく使いこなせなかったアイテム
    1. ①【rom&nd】ハンオール ブロウカラー #06 BERRY ORCHID
    2. ②CEZANNE 毛穴レスコンシーラー(クリア)
    3. ③【限定】CANMAKE プランぷくコーデアイズ 04:イチゴプランぷく
    4. ④【TIRTIR】マスクフィット UVクールパウダー(ルースタイプ)
    5. ⑤【TIRTIR】マスクフィット クールサンクッション(アプリコット)
    6. ⑥【TIRTIR】マスクフィット コンシーラーパレット
    7. ⑦【限定】セザンヌ パールグロウハイライト SP2:ロマンスブルーム
    8. ⑧セザンヌ 描くふたえアイライナー 30:影用ピンク
    9. ⑨CANMAKE クリームチーク 23:キューピッドピンク
  4. まとめ|2024年のコスメ振り返り、いかがでしたか?

🧹【断捨離コスメ】2024年に手放したアイテムたち

①DAISO coou コントロールカラー

202403_22

【 DAISO 】
【coou】
コントロールカラー 04:グリーン

販売価格 110円

※注文金額合計が1,100円(税込)から購入できます。
※注文金額:11,000円以上で送料無料(地域による)

頑張って使っていたものの、どうしても“絵の具のようなニオイ”が気になってしまい、使用を断念。
100円だからと割り切って手放しましたが、やっぱり香りの好みって大事ですね。


②【DAISO】アイデイト カスタムコンシーラーパレット:02

idate_02

【 DAISO 】
アイデイト
カスタムコンシーラーパレット:02

販売価格 220円

※注文金額合計が1,100円(税込)から購入できます。
※注文金額:11,000円以上で送料無料(地域による)

グリーン系のコントロールカラーが目当てで購入しましたが、発色がかなり薄めで肌になじみすぎたのか、効果を感じられず…。
結局ほとんど使わないまま断捨離となりました。


③【大人のルドゥーブル/ルドゥーブルプレミアム】

【 ルドゥーブル公式ショップ Qoo10店 】
【数量限定】今だけ150%に増量!
大人のルドゥーブル 3ml

販売価格 1,650円

メガ割時 1,320円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※ネコポス – 送料無料
※佐川急便 – 700円
※4,400円以上購入で送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

Qoo10アプリからはこちら
【数量限定】今だけ150%に増量!大人のルドゥーブル 3ml

メイク後に使うタイプの二重アイテムですが、仕上がりに納得がいかないとメイクをやり直す羽目になってしまい、だんだん出番が減少…。
最近はアイテープ派になったこともあり、劣化を感じたタイミングで手放しました。

💡 ルドゥーブルのレビュー記事はこちら
【激重一重×加齢まぶた】ルドゥーブルを本気レビュー!二重になれない私のリアル体験と注意点まとめ


④【FASIO】ミネラルベース モイスト

fasio_mineralbase

【 FASIO 】
ミネラルベースモイスト

販売価格 1,320円

これは「使わないから手放す」ではなく、むしろ「愛用しているからこそ新しく買い替えたい」タイプの断捨離。
おそらく2年ほど前に購入したものなので、劣化が気になり処分を決意。
乾燥崩れに強くてお気に入りなので、今後も引き続き使いたい下地です。

FASIO
¥1,268 (2025/01/18 14:22時点 | Yahooショッピング調べ)

⑤【espoir】ウォータースプラッシュサンクリーム セラミド(60ml)

espoir_hiyake

【 espoir-OfficialJapan 】
【espoir】
ウォータースプラッシュサンクリームセラミド60ml
SPF50+ PA++++

参考価格 2,530円
販売価格 2,200円
タイムセール価格 1,980円

メガ割時 1,584円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※SHIPNERGY – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

Qoo10アプリからはこちら
【espoir】ウォータースプラッシュサンクリームセラミド60ml SPF50+ PA++++

使用感は悪くないのですが、どうしても香りが少し強め
よく振ってから使えばそこまで気にならないものの、混ざりが甘いと苦手なニオイを感じてしまい、出番が減っていきました。
時短でササッと仕上げたい日に便利だったのですが、今回は手放すことにしました。

💡 エスポアのレビュー記事はこちら
【本命ファンデだけ良すぎた】espoir(エスポア)代表ベースセットを正直レビュー|メガ割購入の注意点も!


⑥【WONJIN EFFECT】ダークケア アイクリーム

【 WONJIN EFFECT 公式 】
【WONJINEFFECT】
ダークケア アイクリーム15g

参考価格 4,980円
販売価格 2,680円
タイムセール価格 2,380円

メガ割時 1,904円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※SHIPNERGY – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

販売ページ
【WONJINEFFECT】ダークケア アイクリーム15g /目元のしわとクマの二重ケア/クマのカバーと栄養を同時にケア/2in1クマカバーアイクリーム/キャビアエキス目元クリーム

購入当初はよく使っていたのですが、最近はほとんど使わなくなっていました。
このまま置いておいても結局捨てることになるな…と思い、断捨離を決意。
エスポアの日焼け止めと混ぜて使い切るようにしていますが、残量も少なくなってきたのでタイミングを見て処分予定です。

💡 ダークケアアイクリームのレビュー記事はこちら
【最強クマ隠し】WONJINEFFECTダークケアアイクリーム|目元のクマ・乾燥ケアに◎!コンシーラー苦手な人にもおすすめの韓国コスメ♡


⑦【KOSE】メイクキーププライマー

mkprimer_000

【 KOSE 】
メイクキーププライマー

販売価格 1,320円

ある程度使いましたが、私の場合はあまり効果を実感できず…。
リピートすることもなさそうなので、思い切って断捨離しました。

ドラッグストアザグザグ通販
¥1,320 (2025/08/23 20:54時点 | 楽天市場調べ)

💡 メイクキーププライマーのレビュー記事はこちら
【意外な落とし穴あり】油田持ち必見!メイクキーププライマーで化粧崩れを防止&鉄壁ベース完成?徹底検証!


⑧【限定】CANMAKE リップトリックライナー S02:惑わせブラウン

canmake_liptrickliner_s02

【 CANMAKE 】
【限定】
リップトリックライナー
S02:惑わせブラウン

販売価格 748円

購入当初から出番が少なかったのですが、やっぱり正直これは失敗だったな…と。
芯がかなり固くて描きづらく、何度も重ねていると唇が痛くなるほど。
色味もややくすみが強くて使いこなせず、1〜2回使用しただけで手放すことになりました。

💡 このアイテムのレビュー記事はこちら
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!3月ほどドラストを走り回った月はなかった…神コスメ多めの購入品紹介♡


⑨【CANMAKE】アイバッグコンシーラー 02:ピンクベージュ

eyebags_concealer

【 CANMAKE 】
【限定】
アイバッグコンシーラー
02:ピンクベージュ

販売価格 715円

手の甲ではそこまで気にならなかったのですが、いざ目元に使ってみると芯が固くてびっくり…。
発色も控えめで、使い心地はリップライナーと同じくちょっと残念な印象。
温めてから使うと描きやすくなるのですが、手間がかかって結局使わなくなってしまいました。

プラザ オンライン楽天市場店
¥715 (2025/08/27 13:53時点 | 楽天市場調べ)

💡 このアイテムのレビュー記事はこちら
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!3月ほどドラストを走り回った月はなかった…神コスメ多めの購入品紹介♡

スポンサーリンク

🌟【ベストコスメ】2024年買ってよかったアイテム

①【限定カラー・期間限定復刻】CANMAKE クリーミータッチライナー

【 CANMAKE 】
【限定カラー・期間限定復刻】
クリーミータッチライナー

販売価格 715円

canmake_creamytouchliner10

10:ココアグレージュ


canmake_creamytouchliner12

12:イチゴストーム


canmake_creamytouchliner14

14:イチゴキューピッド

こちらはすべて限定商品のため現在は販売されていません。

2024年もCANMAKEのクリーミータッチライナーは大活躍!
特に10番はなかなか見つからず、散々探し回ってようやく入手した思い出の一本です。
色味の可愛さはもちろん、描き心地も相変わらず優秀。限定で終わらせず、ぜひ定番化してほしい…と心から願っています。

💡 詳しい色味はこちらの記事で紹介しています♡
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!3月ほどドラストを走り回った月はなかった…神コスメ多めの購入品紹介♡


②CANMAKE クリーミータッチライナー 15:カプチーノピンク

canmake_creamytouchliner15

【 CANMAKE 】
クリーミータッチライナー
15:カプチーノピンク

販売価格 715円(税込)

※1,900円以上で送料無料

こちらは定番カラーとして登場した嬉しい新色。
「たぶん好きな色だ」と直感で思って購入しましたが、想像通りの可愛さで即お気に入りに♡

10番よりも少しミルキーで淡い発色なので、優しげな目元に仕上げたいときにぴったり。
今ではストックも欠かせないほど、私の中ではベスト入り確定のカラーです!

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥715 (2025/08/27 13:53時点 | 楽天市場調べ)

③【CandyDoll】ブライトピュアベースCC ミント(25g)

candydoll_pake

【 CandyDoll 】
ブライトピュアベースCC
<ミント>
SPF50+ PA+++ UV 化粧下地

販売価格 715円

グリーン系の下地なら、私はcoouよりも断然こちら派!
赤みが気になる日にとても重宝していて、手軽にトーンアップできるのが魅力です。

香りもきつくなく、使用感も軽やかで、安心して使える優秀アイテム。これからもリピ予定の一品です。

💡 キャンディドールのレビュー記事はこちら
《キャンディドール緑下地レビュー》赤みは隠れる?白浮きしない?実際に使って正直評価!


④【rom&nd】ハンオール ブロウカラー #05 DUSKY ROSE

romand_hanallbrow05

【 rom&nd 公式ショップ 】
【rom&nd】
ハンオール ブロウカラー
#05 DUSKY ROSE

販売価格 1,300円
タイムセール価格 1,210円

メガ割時 968円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE Light – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

購入した時は、日本限定カラーとして追加されたばかりの#05と#06の2色が話題でした。
その中でも#05 DUSKY ROSEは、落ち着いたニュアンスカラーでとても使いやすく、自然な眉に仕上がるのがお気に入り。

現在はカラバリも増えているので、他の色も試してみたくなります!

📋詳しくレビューしています♡
【rom&nd】ロムアンド ハンオールブロウカラー#05・#06を正直レビュー|日本限定色の発色・使い方・注意点まとめ♡


⑤CANMAKE クリームチーク CL01 クリアレッドハート

canmake_creamcheek01

【 CANMAKE 】
クリームチーク
CL01:クリアレッドハート

販売価格 638円(税込)

※1,900円以上で送料無料

クマ消しの仕込み用」として試してみたクリームチークが、思いのほか大ヒット!
自然な血色感で目元が明るく見え、これひとつでメイクの仕上がりが変わる実感がありました。

すでにストック済みで、今後もリピ確定です♡


⑥CANMAKE コンシーラーブロウマスカラ 01:ピンクベージュ

canmake_concealerbrowmascara01

【 CANMAKE 】
コンシーラーブロウマスカラ
01:ピンクベージュ

販売価格 748円(税込)

※1,900円以上で送料無料

限定発売から定番化したことで手に取りやすくなった、コンシーラーのような眉マスカラ。
私の“主張強め眉毛”を自然にぼかしてくれる頼れるアイテムです。

ややべったり付きやすいのでコツは必要ですが、今後もリピ予定のアイテムです。


⑦THREEPPY(スリーピー)アイラッシュヒートカーラー

threeppy_eyelash_heatcurler

【 THREEPPY(DAISO) 】
アイラッシュヒートカーラー

販売価格 770円

※注文金額合計が1,100円(税込)から購入できます。
※注文金額:11,000円以上で送料無料(地域による)

最近はあまり使っていませんが、これは買ってよかった!と思えたアイテム。
一時期は店頭で見かけなくなったけれど、最近また少し復活傾向?見かけたらチェックしてみてください♡

📋関連記事
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!神コスメ多めの購入品紹介♡


⑧【too cool for school】アートクラス バイロダン シェーディング

【 too cool for school 公式 】
アートクラス
バイロダンシェーディング

販売価格 1,800円
タイムセール価格 1,440円

メガ割時 1,152円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※SHIPNERGY – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

かなりナチュラルな発色で、シェーディング初心者にも使いやすい印象。
正直、色の違いはそこまで感じないのですが(笑)どれを選んでも大きな失敗はないと思います。

ふんわり自然な陰影が作れるので、迷ったらとりあえずこれ!とおすすめできるアイテムです。

📎レビュー記事はこちら
【韓国コスメ】人気シェーディング「アートクラス バイロダン」を正直レビュー♡


⑨【TIRTIR】マスクフィット クリスタルメッシュクッション(23N)

maskfit_cushion_crystal

【 TIRTIR OFFICIAL 】
【 TIRTIR 】
マスクフィット
クリスタルメッシュクッション(23N)

参考価格 3,520円
販売価格 2,970円

メガ割時 2,376円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

パケがキラキラで使うたびにテンションが上がるし、青よりこっちの見た目の方が断然好みです。
カバー力もしっかりあって、今の季節にはちょうどよく活躍中。

夏向けではないかもしれませんが、不満は特になし。ニオイにもだいぶ慣れてきました。


⑩【TIRTIR】マスクフィット クリーミーバームプライマー

maskfit_creamybalm

【 TIRTIR 】
マスクフィット
クリーミーバームプライマー

販売価格 1,980円

正直、香りはかなり苦手(芳香剤のような香り)なのですが…最近は意外とよく使っています。

劇的な毛穴カバー力などはないものの、保湿力はしっかり感じられて、乾燥しにくい気がするのがポイント。
「なんとなく肌の調子が不安定かも?」というときのお守り下地として愛用中です。

📎徹底レビューはこちら
【TIRTIR】完璧ベースメイクセットを本音で評価♡


⑪【限定】キレイファクトリー リキッドアイライナー 01:ピンクアナベル

kirei_pink

【 KIREI FACTORY 】
リキッドアイライナー
01:ピンクアナベル

販売価格 1,320円

久しぶりにリキッドアイライナーを買ってみたのですが、このピンクアナベルというカラーがとにかく可愛い!
下まぶたのキワに引くと、ナチュラルに目の形を補正してくれて拡張効果も◎

限定ではありますが比較的入手しやすかったのも嬉しいポイントです。


⑫【廃盤】CANMAKE アイカラーマジシャン 02:約束

eyecolor_yakusoku

【 CANMAKE 】
アイカラーマジシャン
02:約束

販売価格 748円(税込)

※1,900円以上で送料無料

涙袋用ラメとして愛用中のリキッドアイシャドウ。
02:約束のラメ感がちょうど良く、ぷっくりとした印象に仕上がるのがとても気に入っています。

残念ながら廃盤になってしまい、今ではネットで高額に…。
ただ、少量使いでもかなりキラッとするのでコスパは良好。
ギラギラ感が強めなので、つけすぎ注意です!(笑)

CANMAKE
¥1,912 (2025/01/18 15:31時点 | Yahooショッピング調べ)

⑬セザンヌ チークブラッシュ 03:ミルクモーヴ

cezanne_cheek03

【 CEZANNE 】
セザンヌ
チークブラッシュ
03:ミルクモーヴ

販売価格 550円(税込)

※1,900円以上で送料無料

ちょうどチークが切れかけていたタイミングで、ブルベ向けのカラーが欲しくて購入。
正直セザンヌでは初めて「これいいかも!」と思えたアイテムでした(ごめんね…笑)

この価格帯でこの質感は本当にすごい
ただ一時期はネットで高騰していたので、購入時は価格チェックを忘れずに。


⑭CANMAKE メタルックマスカラ

metalook01

【 CANMAKE 】
メタルックマスカラ
01:ブラック / 02:ブラウン

販売価格 990円(税込)

※1,900円以上で送料無料

ブラウンとブラックを購入しましたが、現在はブラックのみが定番化されたようです。
(ブラウンはまだ使えていません…最近はつけまメインなので)

このマスカラは細めのコームが使いやすく、まつ毛の細かい部分まできれいに塗れるのが◎
今後の新色や新タイプの展開にも注目しています!

❌【ワースト or 惜しい枠】うまく使いこなせなかったアイテム

①【rom&nd】ハンオール ブロウカラー #06 BERRY ORCHID

romand_hanallbrow06

【 rom&nd 公式ショップ 】
【rom&nd】
ハンオール ブロウカラー
#06 BERRY ORCHID

販売価格 1,300円
タイムセール価格 1,210円

メガ割時 968円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE Light – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

決して悪くはないんですが、ちょっと赤みが強すぎました…。
軽めにのせたいのに、私が使うとどうしても眉毛が“真っ赤”に主張されてしまって難しいカラーでした。

うまく使いこなせず、今はあまり出番がありません。

📎関連記事
【rom&nd】ロムアンド ブロウカラー#05・#06を正直レビュー


②CEZANNE 毛穴レスコンシーラー(クリア)

CEZANNE

【 CEZANNE 】
毛穴レスコンシーラー:クリア

販売価格 715円(税込)

※1,900円以上で送料無料

購入直後はよく使っていたのですが、現在は使用頻度がかなり落ちました。

塗り忘れてしまうことも多いし、正直“毛穴レス!”というほどの変化も実感できず…。
ただ、ほうれい線隠しには意外と悪くないかも?と思うので、使い道はあるかもしれません。リピはしないかな。

💡 このアイテムのレビュー記事はこちら
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!3月ほどドラストを走り回った月はなかった…神コスメ多めの購入品紹介♡


③【限定】CANMAKE プランぷくコーデアイズ 04:イチゴプランぷく

canmake_plumpuku04

【 CANMAKE 】
【限定カラー・期間限定】
プランぷくコーデアイズ
04:イチゴプランぷく

販売価格 792円(税込)

※1,900円以上で送料無料

やっと手に入れた限定カラーで期待値も高かったのですが、思ったより発色が弱くて私にはイマイチ合いませんでした。
しっかり塗ってもあまり変化が出ず、つい使わなくなってしまいました…。

色味自体は可愛いので、このカラーで通常のアイシャドウパレットとして復活してほしい!という気持ちです。

2月下旬に期間限定で復刻販売されるようです。
https://www.wwdjapan.com/articles/2010945

💡 このアイテムのレビュー記事はこちら
【CANMAKE新作など】県をまたいだ購入品も!3月ほどドラストを走り回った月はなかった…神コスメ多めの購入品紹介♡


④【TIRTIR】マスクフィット UVクールパウダー(ルースタイプ)

maskfit_coolpowder

【 TIRTIR OFFICIAL 】
【 TIRTIR 】
マスクフィット
UVクールパウダー(ルースタイプ)

参考価格 2,860円
販売価格 2,200円

メガ割時 1,760円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

去年の夏に使い切れなかった分を、今年の夏に消化する予定です。
スースーとした清涼感は気持ちいいのですが、持続性がなく目周りはヒリつきやすい印象。

少量でも白浮きしやすく、使い方がちょっと難しいパウダーかもしれません。
「とにかくトーンアップしたい!」という人には合うかも


⑤【TIRTIR】マスクフィット クールサンクッション(アプリコット)

maskfit_cushion

【 TIRTIR OFFICIAL 】
【 TIRTIR 】
マスクフィット
クールサンクッション(アプリコット)

参考価格 3,520円
販売価格 2,970円

メガ割時 2,376円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

こちらは使い切ったのですが、個人的にはクリスタルメッシュの方が断然好みでした。
「青が勝ってる!」と思えるほどの魅力は見いだせず、今のところリピはしない予定です。


⑥【TIRTIR】マスクフィット コンシーラーパレット

maskfit_concealer

【 TIRTIR OFFICIAL 】
【 TIRTIR 】
マスクフィット
コンシーラーパレット

参考価格 2,640円
販売価格 2,420円

メガ割時 1,936円

※メガ割20%オフクーポン適用価格
※KSE Light – 送料無料

\メガ割+SHOPクーポン使用でさらにオトク/

レビュー当初、まさかの“お察しください”評価をしてしまったコンシーラー(笑)
最近はちょこちょこ使っていて、冬の乾燥時期の方が密着しやすくなった印象です。

とはいえお値段を考えると、やっぱりリピはしないかな…という気持ちは変わらず。


⑦【限定】セザンヌ パールグロウハイライト SP2:ロマンスブルーム

cezanne_hisp2

【 CEZANNE 】
セザンヌ
パールグロウハイライト
SP2:ロマンスブルーム

販売価格 770円

セザンヌとの相性、どうも私はあまり良くないようで…。
このハイライトも、ギラギラ感は魅力的だけど仕上がりがイマイチしっくり来ませんでした。

付け過ぎるとギラギラしすぎてしまい、かといって軽めだと「気づいたら消えてる」レベルの持続感。
SNSで話題になっていた分、期待しすぎちゃったのかも。


⑧セザンヌ 描くふたえアイライナー 30:影用ピンク

cezanne_kagepink

【 CEZANNE 】
セザンヌ
描くふたえアイライナー
30:影用ピンク

販売価格 660円(税込)

※1,900円以上で送料無料

“涙袋の影用”として購入しましたが、思った以上に発色が強くてちょっと難しかったです。

見本では淡いピンクに見えたけど、実際はやや赤みが強く出て主張が強めに。
二重ラインを強調する目的なら良さそうですが、涙袋にはちょっと合わず…。リピはなさそうです。


⑨CANMAKE クリームチーク 23:キューピッドピンク

creamcheek_23

【 CANMAKE 】
クリームチーク
23:キューピッドピンク

販売価格 638円(税込)

※1,900円以上で送料無料

ブルベ大優勝のピンク…なんですが、私にはちょっと扱いが難しかったです。

普通のチークとして使うと、時間が経つにつれてくすみが気になったり、ムラになってしまったり…。
アイシャドウベースとしても検討しましたが、少量でもベタつきが気になるため、なかなかうまく活かせていません。

CANMAKE
¥638 (2025/01/18 16:03時点 | Yahooショッピング調べ)

まとめ|2024年のコスメ振り返り、いかがでしたか?

ざっくりレビュー中心でしたが、少しでも参考になっていたら嬉しいです!

2025年も新作コスメや限定・復刻など、いろいろとチェック&購入すると思うので、また年末ごろに1年の振り返りとしてまとめたいと思っています。

「買ってよかった!」「これはちょっと惜しかった…」というリアルな感想を来年もお届けできたらいいなと思います☺

ではでは、また次の記事でお会いしましょう〜!ヾ(*’ω’*)ノ゙

 
  

\ランキング参加中です♡/
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました